mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
10/1(日)開催!現象心理学講座のご案内
こんにちは!
まだまだ日中は暑さが厳しいですね。
講座のご案内です(^^)
今何を見るべきか、何を知るべきか自分と向き合う立ち止まる時間にしませんか?
自分の思考のクセに気づくき、本当に進みたい方向が何なのか見つけるヒントを得られます。
1 日 時 10月1日(日)
学校関係者 10:00〜12:30
一般の方 14:00〜16:30
【主な内容】
①自分を正しく知る自己理解のワーク
②自分のコミュニケーションの特徴に気づくワーク
③感情を大切に扱う意味と必要性に気づくワーク
④傾聴とは、「本当に聴く」とはどういうことかを知る講義
2 場 所 街のほけん室BAPPAN
鹿屋市寿8−9−3
電話0994−36−8300
3 参加費 4,000円
4 主 催 街のほけん室BAPPAN(永田)
※ お申し込み2名様以上で開催いたします。
※ 申込締切 9月29日(土)
※ 筆記用具をご持参ください。
【お申し込みは下記URLかQRコードからお願いします】
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/12700133132352
お支払い方法は、現地で支払い可能です。現金・電子マネー・クレジットカード可。
【講 師】
神田 奈巳氏(合同会社たばりき代表、現象心理カウンセラー、産業カウンセラー)
深層意識を活用し、思考の現実化と心の仕組みをもとに、個人事業主、経営者のビジネス構築や学校や福祉事業所関係者のカウンセリングサポートを行っている。
本質に迫るセッションや講座、メンタルに関する研究実践をとおして、自分の可能性に蓋をしない生き方を提唱。人を活かすことを最大の使命としている。
【進 行】
永田 あゆ(一般社団法人街のほけん室BAPPAN代表、教育カウンセラー、ISD個性心理学マスターインストラクター、元養護教諭)
こんなことはありませんか。
■やってもやっても終わりが見えない…
■自分も他人も信じることができない…
■本音を伝えることができない…
■自分にはできることがないと思ってしまう
■何がしたいのかわからない…
■心から楽しめない…
■自分で決めることができない…
■つい大事なことを後回しにしてしまう
■言葉にできないモヤモヤをどうにかしたい…
■自分にOKが出せない…
〜お問い合わせ〜
☎︎0994-36-8300
ayunagata1116@gmail.com
ご参加、お待ちしております。