観世流能楽師 武田文志
貴方の「花を感じる心」を覚醒させ活性化させる、魂の能楽師
観世流能楽師・武田文志のホームページ
日本が世界に誇る約700年の歴史を持つ伝統芸能「能楽」。古典演劇として世界最古の伝統文化を生涯の仕事としています。
◇事業内容
舞台出演:年間130前後
公演主催:個人主催「文の会」、共催「大分研能会」
ワークショップ:大分県宇佐市にて毎月開催
講演:「能と哲学」を講義
稽古場:大人の趣味・大人の習い事として毎月能楽愛好者を指導
配信:「能と哲学」をテーマに「文志村塾」を配信中!
◇公演・講演・その他ご依頼はこちら
→ fumi23yuki@gmail.com
movie
最新情報

総合
2023.08.05
10/29(日)第7回 文の会 開催決定‼
年に一度の武田文志のリサイタル公演‼
今年は白血病発覚より10年経過の節目となり、人生初の独演二番能として開催。
能は、秋の名曲「松風」と、病気発覚当時の深いエピソードがある「國栖」を上演。
26世宗家・観世清和、観世分家・観世銕之丞両師をはじめ、野村萬斎他、錚々たる演者による見どころ満載の催し。 …続きを読む
mail magazine
shop fan club
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!
- 文志村塾 - ファンクラブ powered by 観世流能楽師 武田文志
貴方の「花を感じる心」を覚醒させ活性化させる、魂の能楽師、観世流能楽師 「武田文志」のファンクラブ
