2024.07.26
子ども達の変化
こんにちは!
子どもフードバンクKFB スタッフ たっくんです😁
最近は大雨に雷と凄い天気ですね💦
今回は勉強が苦手な子についてです!
僕たちの事業所に通う子どもの中には勉強が極端に苦手な子たちがいます。
本当はやればできるのに自信を失ってしまっている子ども達
子どもの目線になって話を聞いてあげるとたくさん話してくれました😭
「自分は頭が悪いから」「どうせできないから」「意味が分からない」「親にもバカと言われたから」「やる気になれない」
「家では集中できない」「勉強をしたいけど周りに追いつけず劣等感に悩んでいる」「目標がない」etc...
大人からすればそんなことで、、、と思うような内容かもしれませんが、子ども達は真剣に悩んでいます。
そのように悩む子達に一人一人大切な存在であること、勉強ができる空間の提供、
個人のレベルに合わせた学習など、できない事を無理にさせずできることから始めてみて
できるようになる、解けるようになる喜び、自信をつけてもらうように取り組んでいます。
結果少しづつではありますが学校で分からなかった問題を聞いてくれたり、
テストで良い点数を取れた!とテスト用紙を持ってきてくれることも増えました😮
この記事を読んでくだっさた方の周りに勉強が苦手な子ども達がいるときはぜひ一度怒ったりするのではなく
まずはたくさん話を聞いてあげてほしいです🙇♂️
解決口が見えるかも!