2024.06.07
やまない雨
デスク脇の今月のカレンダー
『開けない夜はないんだけどさあ 夜は夜で素敵だよね。
止まない雨はないんだけどさあ 雨は雨で素敵だよね。』
と、書いてあって、毎日それをみて一日が始まるわけです。
書道家の小川みつきさんのカレンダーです。
毎月、開くのが楽しみ。
ご本人様はどんな気持ちで書かれたかは定かでありませんが、こんな風に人を励ませる人って素敵ですよね。
少なくとも私は励まされています。
『明けない夜はない』とはよく聞きますね。
でも夜は夜で素敵だよねとはあんまり聞かなかったような。
『雨は雨で確かにステキ』
深い深い夜が続くとき、例えば大雨が続くとき、とてもそれを素敵だと思えない日もありますね。
だけど、夜が明けたとき、空がぱーっと晴れ上がったとき、初めてそれもかけがえのない時間だったと思えるのかもしれません。
人生には良いも悪いもない
味わい方次第という事でしょうか。
皆さんはどのように感じますか?