精神論の前にやるべきこと




パニック障害って実は


鉄欠乏と血糖調整障害が

隠れていた!



→《薬を飲まない選択》


→《分子栄養学を学びカラクリを発見》


→《6ヶ月で脱パニ》



栄養とマインドの両面から

どこへでも行けるママへ導く


栄養マインドコーチ

Maikoです


自己紹介はコチラ




よく目にする

書店やSNSなどで



著名人の

勇気が湧く言葉や


HSPのためのハウツー本などの

自己啓発本は


現代社会において

求められ


誰もが勇気づけられているのでは

ないでしょうかニコニコ


私もよく励まされましたひらめき電球

言葉の力はすごいですよね照れ音譜


今でも

勇気の湧く言葉は大好きですドキドキ



しかし

いくら励まされたって

長い間不調があるのなら


今の食べ物から必要な栄養素が

ちゃんと摂れていないのかも…


ほかに原因があるのかも...





私が昔

自律神経の乱れから

動悸や過呼吸があった時に


たくさんの

自己啓発本を読みましたひらめき電球



勇気が湧き

励まされ

楽しいひとときもありましたニコニコ



しかし体調は

精神論だけではどうしても

長くは続きませんでした爆弾



体調の変化には

個人差もあり

時間がかかりますあせる




自己啓発系の

本を読んだって


勇気が湧く言葉を

唱えたって


理解はできるけど


結局行動できず

自己嫌悪に陥っているのなら


精神論だけでは

足りないのかもしれません叫びあせる



食事が変わり

栄養が整い


脳内神経伝達物質が

作られないと


「何かやってみよう!」


「まいっか!」


そう思えません...



なぜなら、前向きに

物事を捉えるには


セロトニンやドーパミンなどの

神経伝達物質が必要だからですドキドキ


脳のエネルギーとなる

栄養をしっかりと摂り


脳内ホルモンが足りなければ

脳は動かない…


なので行動が続かないのですDASH!




急に全ての食事を一気に

変えるのではなく


ほんの少しづつ

変えていくだけで


習慣となり

体の基礎ができてきますウインク



脱パニックには

精神面ももちろん大切だけど


それを作る土台は

脳内神経伝達物質であり


材料は食事から

作られますドキドキ


スピリチュアル系で

変化がないのであれば


食事の見直しをドキドキ


🎁公式LINE↓プレゼント🎁

・動悸や息苦しさがある方


・パニック障害と言われたが

しっくりこない方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ



お友達登録後、スタンプ送信で


【脱パニック補食リスト30選】

私が脱パニックした食べ物リストや食べ方

さらに‼️

\パニックはメンタルの問題ではない?/

動画3選を無料でプレゼント🎁

【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何する?】


何かスタンプ1つお送りください🌸


不定期で

一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣

発信しますドキドキ


公式ラインはこちら↓🎁
友だち追加


もし追加できない場合は

@813xcctw】でLINE ID検索

(@もお忘れなく)

【脱パニック】マインド3選! 一覧 【脱パニックには必須】な脂(あぶら)