2025.11.02
【産後のぽっこりお腹】骨盤&内臓の位置を整えるだけでスッキリする
こんにちは、さくら鍼灸整骨院 代表の木藤です。
「赤ちゃんを産んだのに、お腹だけが妊娠中みたい…」
「どんなに食事制限しても、お腹が引っ込まない…」
そんな【産後のぽっこりお腹】で悩んでいませんか?
実はそれ、脂肪だけが原因ではありません。
・骨盤のゆがみ
・内臓の位置のズレ
・呼吸の浅さや姿勢の乱れ
これらが複雑に絡み合って、ぽっこりお腹を引き起こしているケースがとても多いんです。
■ 産後の「ぽっこりお腹」は、骨盤と内臓の問題
🌀 原因① 骨盤の開き・ゆがみ
出産時にグッと開いた骨盤は、自然には完全に戻りません。
開いたままだと内臓が下がり、お腹が前に突き出て見える状態に。
🌀 原因② 内臓下垂(内臓の位置が下がる)
産後は筋力の低下+骨盤の緩みで、内臓の支えが弱くなります。
胃腸・腸・子宮などが下がることで、お腹に“圧”がかかり、常に膨らんで見えてしまう状態に。
🌀 原因③ 姿勢や呼吸の浅さ
赤ちゃん中心の生活で姿勢が前かがみになりがち。
腹筋も働きづらく、自然と呼吸も浅くなり、内臓の動きや代謝が低下します。
■ 骨盤&内臓の位置を整えるだけでお腹はスッキリする!
大切なのは、「脂肪を減らす」前に【整える】こと。
これだけでぽっこり感が大きく変わるんです✨
■ さくら鍼灸整骨院が行う3つのアプローチ
✅ 骨盤調整 × 姿勢調整
・開いた骨盤を元の位置へ優しく戻します
・正しい姿勢を身につけ、内臓が正しい位置に収まるように整えます
✅ 内臓調整(内臓リリース)
・手技でお腹周りの筋膜を優しくリリース
・下がった内臓をふんわりと上へ引き上げるイメージでアプローチ
✅ 呼吸の再教育
・横隔膜をしっかり使った深い呼吸で、お腹の内圧バランスを整えます
・リラックス効果もあり、ホルモンバランスの安定にも◎
■ ご自宅でできるセルフケアストレッチ(1分)
▶ お腹ほぐしストレッチ
-
仰向けで寝て、両膝を立てる
-
両手でおへその上下左右を「の」の字にマッサージ
-
ゆっくりと深呼吸をしながら1分ほど行う
※ 無理せず優しく行ってください。心地よい範囲でOK!
■ こんな方におすすめです
-
出産してからお腹だけ戻らない
-
ウエストラインがぼやけてきた
-
腰痛や便秘もある
-
ガードルでは限界を感じる
-
体重は戻ったのに、見た目がスッキリしない
🌸 ご予約・ご相談はこちらから
📞 電話予約:075-604-3838
💬
LINE予約:お友だち登録はこちら
🌐 Web予約:こちらからご予約できます
■ まとめ:ぽっこりお腹は「整える」ことから始めよう
産後のぽっこりお腹は、がんばってダイエットをしてもなかなか変わりません。
それは、骨盤や内臓の位置が整っていないから。
整えてから動くことで、体型の戻りも早く、根本からキレイに戻っていきます。
「体型が戻らない…」
「見た目が出産前と全然違う…」
そんなお悩みを、一緒に根本から解決していきましょう。
さくら鍼灸整骨院では、ママが笑顔で過ごせるように、お一人おひとりの体質や状態に合わせた施術を行っています。
あなたも、体の中からスッキリ美しい自分を取り戻しませんか?
お気軽にご相談ください😊