無理してでも休む

無理してでも休む


週末に出張などが続き、昨日は数週間ぶりに休めました。

『休みは休む。できるだけ残業はしない』と、決めてからは集中力が増し、仕事の効率が上がったと感じています。

ですが、どうにも休めないこともある。そんなことはありませんか?


久しぶりの休みにも関わらず、体はピンピンしている。・・ような気がする。

ゆっくり休むことがもったいないような気がする・・

だがしかし、休みは休むと決めたんだから、休んでみよう(ここら辺がかたくな😢)


昼間うとうとしたせいで、なんだか寝つきが悪く、休んだことが良かったのかどうなのか。


~無理をしてでも休んだ方が良い理由~

・心身の健康維持と悪化防止

・生産性と効率の低下を防ぐ

・感染症拡大を防ぐ

・事故やけがのリスク軽減

・長期的なキャリアの継続

『休むのは甘えではない』『休むことも仕事のうち』なのだそうです。


休む=何にもしない

と思っているから退屈なのかも、いや、なんにもしないことが大事・・・

休み慣れない人間には難問です(笑)


わずかに角度を変えた小さな一歩 一覧 一か月のスケジュール管理