2025.10.25
夫婦の不思議
夫婦の不思議
夫婦って不思議だなーと思う事が良くあります。
どちらかが寡黙であれば、どちらかは雄弁
同じ夫婦でも長い経過の中でどちらかが元気な時はどちらかが元気がない。
もちろん似たもの夫婦もいらっしゃいますが、お互いに無いものを補い合っているケースが多いような気がします。
先日も、ご本人からお話を聞きたいと思ってお伺いすると、雄弁な主介護者のお話が8割となってしまいました💦
もちろん主介護者のお話を聞くことはとても大事なのですが、一番良いのは主介護者も一緒になってご本人が今何を思っているのかを聞いていただきたいと思うのですが、そこは難しいのです。
雄弁な主介護者には言いたいことがたくさんあるからです。
家族心理学というカテゴリーがあるくらい、家族はお互いに作用しあって生活しています。
『家族だから頼れるし安心。』ですが、一歩間違えると『家族だから逃げ場がない。』という事もあるのです。
私たちケアマネジャーの仕事に家族関係調整と言うスキルがあります。
勿論夫婦喧嘩の仲裁とは全く違う、家族のパワーバランスを分析、知ったうえで傾聴やサービス調整をしてく仕事です。
見た目以上に高度な技術が必要なのです・・・