リモコンの行方

リモコンの行方


Aさんのエアコンのリモコンはいつも行方不明です。

Aさんには物忘れがあって常に探し物があります。

特にこの暑さです。

周りは空調をとても気にしていて、リモコンを探すのですが出てこない。

やっとやっとみつけて置き場所を決めると、今度はなぜかコンセントを抜いてしまいます。


こうなるともう根競べといいますか、鼬ごっこと言いますか。

ご家族と支援者が協力してなんとか熱中症を防ぎたいとあの手この手で工夫を凝らします。

ご本人によると『誰かがわざと隠している😢』という事なのですが・・・


認知症支援はご本人が住んでいる世界に寄り添っていく。そこがポイントです。

こちら側の都合に合わせてもらおうとするとギクシャクします。

ご本人様の世界を想像しながらやんわりとこちら側の心配な部分に手当をさせていただく。

そのプロセスにおいて顔なじみができたり、ご本人様が譲ってくださったりと信頼関係が築かれていきます。


そして、私たちがたくさんのことを学ばせていただく機会を得ます。

未知の領域 一覧 目の前のことに全集中で愉しむ