【寝不足ママ必見】短時間で疲労回復!整体師おすすめの「爆睡ポーズ

こんにちは、さくら鍼灸整骨院 代表 木藤です。

「赤ちゃんが夜泣きして、まともに眠れない…」
「たった10分でもいいから深く寝たい…」
「育児の疲れが、どんどん溜まってしんどい…」

そんなお悩みを抱えるママさんへ、今回は“短時間でもぐっすり眠れる整体的なアプローチ”として、
整体師が教える「爆睡ポーズ」をご紹介します!

身体がゆるめば、心も緩み、睡眠の質はグッと高まります。
この記事では、疲労回復・ホルモンバランス・自律神経の整え方まで、ママに必要な“深い休息”のヒントをお届けします。


■ 寝不足は「体のゆがみ」からも来ている?


「寝ても疲れが取れない…」
その原因、実は骨盤や背骨のゆがみにあるかもしれません。

産後は、赤ちゃんのお世話で常に前かがみ、睡眠も浅く、身体は緊張しっぱなし。
その状態が続くと、自律神経が乱れ、睡眠の質そのものが下がってしまうんです。


■ 爆睡ポーズとは?


当院でおすすめしている「爆睡ポーズ」は、整体理論をもとに考えられた、
誰でもすぐにできる疲労回復ポジションです。


✅ やり方(所要時間:5〜10分)

  1. 仰向けに寝て、膝の下にクッションや丸めた毛布を入れる

  2. 両手はお腹の上に添える or ゆったり広げる

  3. 目を閉じて、鼻からゆっくり息を吸い、口からゆっくり吐く

  4. 深い呼吸を5〜10分続けるだけ


✅ ポイントは「骨盤のニュートラルポジション」

膝の下にクッションを入れることで、骨盤が自然な位置に戻り、腰まわりがゆるむんです。
すると、背中や首の緊張もゆるみ、神経が安定して、深く眠れる状態に切り替わるというわけ。


■ 産後ママにこそ必要な“深い休息”


毎日フル稼働のママの体には、「量より質」の休息が大切。
整体的に体を整えることで、睡眠の質が上がり、気持ちの余裕も生まれます。

当院では、睡眠の質を高めるための
✅ 骨盤矯正
✅ 自律神経調整
✅ ストレスケア整体
などを組み合わせて、ママの心と体をまるごとケアしています。



■ 自宅でできる+プロの手で整える=最短回復!


「爆睡ポーズ」はとてもシンプルですが、
体の深部に歪みや緊張がある状態だと効果が半減します。

そんなときこそ、整体で体のベースを整えることが大切
プロの手で体を“爆睡モード”に切り替えると、
夜の睡眠だけじゃなく、昼間の10分の仮眠でもしっかり回復できるようになります。


✅ ご予約・ご相談はこちらから 


📞 お電話:075-604-3838
🌐 Web予約:
予約フォームはこちら
💬 LINEで相談・予約:お友だち登録はこちら


あなたの休息、取り戻しませんか?


たった10分で、心と体がリセットできる。
そんな“ママの味方”になる整体ケアを、私たちは真心込めてご提供しています。

「予約してよかった」
そう思ってもらえるよう、心と身体の両面からサポートさせていただきます😊

一覧 【産後うつ対策】ホルモンバランスを整えて心が軽くなる整体