2025.08.28
糖尿病・ダイエットの方が0キロカロリーで美味しい食事をいただける
ごきげんよう🎶
(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。
ご依頼いただき、「お好み焼き」をキッチン蒸留。
日本アロマ蒸留協会が推奨する「キッチン蒸留」は、一般的なアロマセラピーに
おける蒸留と大きな違いは、このように食材を蒸留し活用するプロセスを研究しているというところ。
明日は、20名超えの事業者さんたちに「香りのお水」を体験いただくことになっておりまして、
ここ数日は、キッチン蒸留祭り。
さて先日は、管理栄養士の方にご縁をいただきまして
この短期間ですでに3回の打ち合わせを重ねております。
先日は、私がキッチン蒸留した「フレンチトースト」の香りを
「想像以上の美味しい香り」と絶賛いただきまして、早速 ATR POTもご購入くださいました。
ATR POTを導入、メニュー開発に使ってくださっている「ENOAK」さんにて
打ち合わせ。 玉川理事との顔合わせ。
私はこの日は、イチジクフローラルスムージー
ローズウォーターがほんのり香ります。
こちらはグリーンカボススムージー ミントウォーター入り。
諸々 私の頭の中にあって「カタチ」にできていないことも
しっかり構築すべく諸々動いております。。
同時並行であれこれ動いており、頭はパニック状態ですが、
タイミングってあるんですよねえ。
今朝は、歯科医師をご紹介いただきましてZOOMミーティング。
自然療法的な斬新な考え方で「歯」の健康について考えられていて
ATRPLUS GEL・キッチン蒸留的考え方、そして 香りのお水の活用に関して
面白いご提案もいただきまして、
早速、来月再度 お打ち合わせやら、事業者の皆様にご紹介いただけることに
なりました。
どんどん ご縁が広がっておりますが、やはり正しい方向に、軸をぶらさず動いていくことの
重要さを実感しております。
講師依頼のお話もいただきまして、ありがとうございます。
8月も気がつけばあと数日になってしまいましたが(汗)
先日は、私が、あれこれ調べ上げて、間違いないとおすすめしているATR PLUS活用セミナーを開催。
ATR PLUSは、特許機能水であり、鮮度保持というアイテムではありますが
もともと「間質性肺炎」で亡くなってしまった母に使いたかったと思っているアイテム。
もっと早く知りたかったとおもって本当に後悔しておりまして、
きっと役に立つ方がいらっしゃるという思いで地道に毎月、説明会を開催しております。
「知っててよかった!ATR PLUS」そんな日が来るアイテムだとおもっています。
ご参加の方から、こんなご感想をいただきました。
この度は、ご縁を頂きありがとうございました。感激して、聞かせてもらいました!心から感謝致します。ありがとうございました。届くのが楽しみです!
セミナー参加者の皆様には、かなりお得にお買い求めいただけるようご案内しておりますが、
たくさんのご注文ありがとうございます。
先日は、ATRPLUS GEL なんと200本!を海外の方から頂きまして、
日本のアイテムが海外でも広がること、嬉しく思います。
セミナーでもお話しておりますが、歯周病ケアは、健康はもちろんですが美容という面でも40代以降は必須です。
そして こちらのATRPLUS GELですが
先日、ご家族で川遊び中に、転んでしまい擦りむいてしまった際に
お手持ちのGELを塗ったら すぐに痛みも消えて、傷の赤みも引きましたと
ご報告くださいました。
痛そうです泣
お手持ちのATRPLUS GELを塗布されたそう
そのまま、川遊びは続けて、4時間後。
こんなに早い回復は何故かは?セミナーでお聞きくださいね!
ATR PLUSの特許機能水は、防腐剤完全フリーで、ポリアミンの威力で
様々な働きをしてくれますが、
フェミニンケアにこれは絶対おすすめ!というアイテムがないので
ただいま商品化に向けて動いております。
フェミニンケアも粘膜ケアですからね、おかしなものを使うと
未来の健康を害します。
ATR PLUS説明会ですが、
開発会社社長の説明会を9月5日(金)20時から開催します。(参加費550円)
(こちらは今は3ヶ月に1度、録画配信となっております)
また私が毎月定期開催しております ATR PLUS活用セミナーは
主に皮膚への作用や健康面での使い方をご案内しておりますが、9月は
9月20日 10時半から12時で開催します。(参加費100円)
両日、セミナー参加後は、ATR PLUS小分けサンプル購入や特別オファーがございますので
よろしければご参加くださいね。
先日、私と同じくアラフィフ世代の方なら、懐かしいと感じるであろう
広瀬香美さんのコンサート Kohmi Expoへ行ってきました。
なんとロマンスシート!!を頂きまして、ありがたや〜〜。
懐かしのTUBEも出演。
他にも森口博子やISU
歌心りえ、Uthm
レトロリロンなども出演。
可愛い子とも、2ショット撮ってきましたよ。
広瀬香美さんは、最後に「ロマンスの神様」を歌ってくれましたが、
大学時代、スキー場でDJのバイトをしていましたが、この曲のリクエスト多かったなあ〜〜
などと懐かしい思い出でございます。
ロマンスシートチケットを持っている人は
なんと2ショット撮影もできるということで〜〜
広瀬香美さん、接近したら、めっちゃいい香りでした。
たまには懐かしの曲のシャワーを浴びるのもいいものですね。
それでは今日も素敵な1日を🎵
お知らせ
「香りを食べるチャンネル」スタートしています。
今月は、8月30日に 水とミネラルセミナーも無料開催します。
当面無料で開催しますが、近いうち 有料にしようとおもってます。
こちらも知識として持っておくといいのでお時間合えばご参加くださいね。