2022.12.01
幸せホルモンを作るには?
みなさま
季節の変わり目
ぐっすり眠れていますか
良質な睡眠には
セロトニンが必要です
セロトニンを作るには
トリプトファンという
必須アミノ酸が必要なんです
しかし
必須アミノ酸は
体内では合成できないので
食事から摂取が必要です
食べ物から摂取した
トリプトファンは
脳内でセロトニンになり
良質な睡眠に必要な
メラトニンを作り出します
つまり
トリプトファンがないと
睡眠の質が低下し
不眠につながります
では何を食べればいいのか?
アミノ酸バランスは
【動物性たんぱく質】の方が
優れているので
肉、魚、卵、乳製品を
メインに
食べると良いでしょう
たんぱく質は
大豆、穀物、野菜なのど
【植物性たんぱく質】と
肉、魚、卵、乳製品の
【動物性たんぱく質】がありますが
大豆や穀物などの
植物性たんぱく質は
メチオニンという
必須アミノ酸が少ないので
豆腐食べてるから大丈夫!ではなく
納得食べてるから大丈夫!ではなく
しっかりと
動物性を摂るようにしましょう
みなさまが
質の良い睡眠で
パワーチャージし
季節の変わり目を
楽しめますように
公式LINEはこちら↓
・パニック障害と言われたけど
しっくりこない方
・不定愁訴から
早く抜け出したい方
・薬を飲もうか悩んでいる方
・一歩前に踏み出し
家族とどこにでも行けるようになりたい方
などなど
お友達登録後、スタンプ送信で
\パニックはメンタルだけの問題ではない!?/
【脱・パニ!マインド動画】
【心療内科に行く前に】
【脱パニへの一歩/まず何からする?】
の3つを無料でプレゼント🎁
何かスタンプ1つお送りください
不定期で
一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣を
発信します
もし追加できない場合は
【@813xcctw】でLINE ID検索
(@もお忘れなく)