2025.07.22
クーラーの設置カ所
クーラーの設置カ所
暑いですねー💦
昨日はもう頭がくらくらでした😢
夏になると、ずいぶん前に担当した方のクーラーについて思い出します。
金銭面でクーラー設置が難しく、『熱中症が怖いから』と、なんとかひねり出してもらって設置にこぎつけました。
市営住宅にお一人暮らし。
今のようにクーラー設置前提での間取りでなかったために、
業者さんとどこに取り付けるかさんざん悩んで、ご本人様がいつも座っているところからすると右側に取り付けました。
設置した翌日、一気に梅雨が明け気温もうなぎ上り、そして湿度も高かったことを思い出します。
その日、Aさんは熱中症で緊急搬送されて亡くなりました。
正面に取り付けたらどうだったのだろうか?
と、設置個所に後悔しました。
勿論、ケアマネジャーがなんでも決めるわけでもありません。
全てにおいて責任を負う物でもありません。
空気の対流の問題かも知れず、そもそもすでに体力が失われていたのかもしれず、コンクリートの建物は夏の暑さには耐えられなかったかもしれず・・・
原因は未だにわかりません。
でも、やはり暑くなって気温と湿度に注意という季節になると
あの時こうしていればという事を思ってしまいます。
とても大事なことを教えてくださいました。