スーパービジョン研修三昧

スーパービジョン研修三昧


連日スーパービジョン研修で、何事例も繰り返し繰り返しセッションしています。

スーパービジョンの醍醐味は質問を繰り返す中で事例が見えてきて、そして紐解きの胆となる部分がだんだんと見えてきて、

いわゆる『事例の引っかかり』がつかめたときです。(つかめたような気がするだけかも・・・)

楔となる質問が事例提供者の気づきにつながって『ハッ』となった瞬間。(ホントにハッとなったかどうかは疑問ですが・・)


今回の場合は『指導事例のスーパービジョン』ですので、バイザーがバイジーにスーパービジョンを行った過程を振り返るわけです。バイザーさんを通してバイジーさんを、バイジーさんを通して事例を見ていくわけですので慣れないととってもややこしい。


難しい技法ですが、とにかくその場に身を置いて,

繰り返し、繰り返しトライしていくより近道はありません。


頭も体も疲労困憊💦

ですが、同じグループの主任ケアマネさんともご縁があって切磋琢磨する中になったのですから、楽しんで終えたいと思います。

講師の先生やグループの皆様のお力を借りて、一ミリでも成長したいと思います。

加速する流れ 一覧 減らすと増える?