『さんかく』5年目に突入します

『さんかく』5年目に突入します


6月16日が当社の開業日ですので丸4年が過ぎて、5年目に突入したことになります。

とにかく早い!!

昨日銀行の方と話していて、「やっとなんとか経営ってこんなことかとわかり始めたような気がします。」

と言ったのですが。

毎月毎月、ルーティンでやっていること、その間にアクシデントあり、講師業あり、インターネットでのお仕事ありと

目の回る忙しさであっという間に一か月が過ぎる。をただただ繰り返しています。


ケアマネジャーは長くやっているけれども経営の知識は全くなしの素人考えでやってきました。

いつものように石橋は少しもたたかずに『とにかくやってみよう』と思って始めた仕事。

当然『こんなはずじゃなかった』と頭が真っ白になることもありましたが、それも含めて全部を楽しめております。


先輩経営者に聞くと『事業は大きくなればなるほど大変💦』らしいです。

『おおきくなればなるほど』には全く至っておりませんのでいまのところはそのような大変さは襲ってきていません。


なんとなく『ケアマネジャーの仕事とインターネットを組み合わせたようなビジネスモデルはできないのか』

と考えて立ち上げた『さんかく』です。

我が子を育てるように丁寧に育んでおります。

皆様に励ましていただき何とかここまで歩んでこれました。

引き続きご愛顧いただきますようにお願いいたします。

自己肯定感の欠如 一覧 旅は道ずれ世は情けと言いますが・・・