暮らしの中に自然の香りがある、を叶えます

こんにちは。
日本アロマ蒸留協会の森あつ子です。

 

本日は、朝からZOOM三昧〜〜。

 

17時にZOOM参加終えてから、ルル先生とお散歩

 

image

 

ここ数日風が強すぎて、お散歩で、チビのルル先生は歩けず、

本日は、風も穏やかにて 散歩楽しそうなルル先生。

 

image

 

気がついたら、、1時間半。。。

 

お部屋に戻ったら、この景色。

 

image

 

母は、終末期、自宅にいられないなら、景色の良いところへ行きたいと

言っていました。

 

この眺め、見せてあげたかったなあ。

 

 

さて、本日は、在宅介護における香りの活用について

お届けしますね。

 

 

施設や病院での香りケアの実践が広がる一方で、
実はもっと大切にしたいのが、ご家庭でのケア=在宅介護の中での香りの活用です。

 


🏠「病院のようにしたくない」…だからこそ蒸留を

在宅介護の現場では、
「できるだけ家庭らしい雰囲気のまま介護したい」
「医療的になりすぎないケアがしたい」
という声をよく聞きます。

 

そこで、キッチン蒸留®のやさしい存在感が活きてくると考えています

  • 見た目が白く、生活になじむATR POT

  • 火にかける音も、どこか安心

  • 香りの立ち上がりが、空間の雰囲気を和らげる

それは“特別な機械”ではなく、
暮らしの中に自然にある“香りの習慣”

 


🍲香りの水が、ケアに小さな彩りを添える

  • 朝、ATR POTで“その人の好きだった食材”を蒸留する

  • 午前中の介助や清拭の前に、香りの水で空気を整える

  • 昼食後は、ATRウォーターを加えたお茶で気分転換

  • 夜は加湿器に一滴垂らして、やすらぎの香りで眠りへ

    image

「香りで気持ちがほぐれた」
「落ち着いて介助できた」
「家族全員が、少し笑顔になれた」

そんな“ほんの少しの変化”が、
在宅ケアを持続する力になっていきます。


💡ご家族からのリアルな声

「ATR POTを迎えてから、介護というより“香りのある暮らし”になった」
「母の好物を蒸留することで、気持ちが通じた気がする」
「介護する私自身が癒されているのが実感できます」

 

在宅ケアは、日々の積み重ねと、気持ちの余白づくり
キッチン蒸留®は、その支えになります。

image

 

あなたの「何かしてあげたい!」を叶えます。
 


▶ ATR POTはこちらご購入いただけます。

 

https://ec.tsuku2.jp/items/02171542410920-0001

 


▶ ATRウォーターについて学ぶ講座、イベントも開催中
ゆりかごから墓場まで! あなたの人生に寄り添う実践型自然療法です。

 

 

 

今月末は、ATR祭り。

 

キッチン蒸留を体験いただけます。

 

5月27日(火)、麻布十番にて――

【香りの雫ラボ】キッチン蒸留体験フェスタを開催いたします。

ATR POTを使って、“香りを自分でつくる”という特別な体験。
この日は、香りのある暮らしの魅力をまるごと味わっていただける1日です。

 


💧 こんな体験ができます

✔️ ATR POTを実際に使ってみる
✔️ 蒸留したての「香りのお水(ATRウォーター)」を味わう
✔️ 食・香・空間を満たす3つのATRの魅力を学ぶ
✔️ 帝京大学・厚味教授による特別セミナーで、香りの可能性を探求!


📅 イベント詳細

  • 日程:2025年5月27日(火)

  • 時間:11:00〜16:30

  • 場所:麻布十番駅から徒歩1分

🧪キッチン蒸留体験(各回8名・1,100円・お土産付)

 

私の方から、ATR PLUS・香りのお水で作ったATR PLUS水も可愛いスプレー容器で

プレゼントしますね。(これだけで1000円以上の価値があります)

残席限りあるので お早めにお申し込みくださいね。

 

 

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/07211215520124

 

  • 午前の部 11:00〜(講師:大村有子)

  • 午後の部 13:00〜(講師:新井静香)

🧠特別セミナー 15:00〜(厚味巌一 教授)
Zoom or 会場参加可/一般2,200円・会員無料

 

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/81221141502802

 


🌸はじめての方も、香りの専門家も――
この日だけの香りの旅で、きっと何かが変わります。

 

ピンときた方は、どうぞお早めにお申込みください✨


ご参加お待ちしております!

 

👉 お申し込みはこちらから

 

 

また、厚味教授セミナーは、日本アロマ蒸留協会 協会員の皆様は

無料です。

 

参加希望の方は、こちらより お申し込みください。

 

 

それでは今日も素敵な1日を。

一覧 あ、この味! 香りが心を動かした、あの瞬間