2025.05.13
DX本格化
DX本格化
いよいよDX本格化の流れが来ています。
ケアマネジャーってビックリするくらい書類が多いんですが、それをAIさんに手伝ってもらおうという流れになっています。
訪問時の記録や会議録が介護保険バージョンでばっちり。会議録なんていとも簡単に要件をまとめてくれる。
試しに使ってみると「そうね、そんなこと話し合ったよね。」というほど内容が整理されて、次に生かせるようになっている。
PDCAサイクルにピタッとはまる答えを出してくれるというか。
作業の効率化以上に仕事の質が上がるんじゃないかと思ってしまいます。
恐るべしAI様
もれなく当社も何らかの文字起こし機能は導入する予定。
というのも、人材不足、生産性を求められるという現状からどこを効率化するかってやはり記録にかかる時間ですね。
これまでもiパットを使って現場で打ち込みデータを飛ばしていたのでわりと効率的にしてきたつもりなんですが
やはり要約機能というのが抜群で。いわゆる考える部分をまるまるお願いできるというわけで・・・
いろんな事業者のプレゼンテーションを聞かせていただいている段階ですが。
お金さえ出せば、アセスメントからケアプランまでAIさんが作ってくれる。
となると、私たちケアマネジャーは何する人ぞ・・・
とならないことを望みます。