余白の大切さ

余白の大切さ


『一日のうちにぼーっとする時間を作ることが大切』という事を聞いてドキッとしました。


Google先生に聞いてみると

・脳のデフォルト・モード・ネットワーク(DMN)が活性化して、記憶の整理整頓や新しい情報のつなぎ合わせが進む。

・脳を最適な覚醒状態(頭がすっきり冴えた状態)にしてくれる

・創造性や計画性を促進する

・将来の見返りを得るために目先の欲望を抑える能力をも高める

・脳内分泌のセロトニンが高まり気分が良くなる


と、なんだかいいことだらけ。

そういえばユダヤ教ではシャバットといって、仕事や日常から離れる時間を大切にすると聞いたことがあります。


理にかなっているわけですね。

ぼーっとしているとサボってるんじゃないかという誰よりもきびしい自分の目があり

なんだか時間を無駄にしないように、ちょっと無理してしまう習慣がありました。


やらないこと、あえて余白を作ることで脳が勝手にアップデートしてくれるわけですね。

ムムム、奥深い。

早速やってみます。まじめだな~(笑)

共感力 一覧 ないを見ればない。あるを見ればある。