【麺道 龍千】「刻み玉葱玉」で味変を楽しむ美味ラーメンを寺泊で✨

2023年10月21日に新潟県長岡市寺泊にオープンしました「麺道 龍千」さんです。

寺泊の観光名所の「寺泊鮮魚センター」から寺泊港方面に徒歩8分の位置にございます。







外観は、「麺道 龍千」の大きい看板と鮮やかな黄色の「ラーメン」ののぼりが有りますのでお店は分かりやすいです✨








 





🔵駐車場のついて。

駐車場は2カ所あります。

●お店の前・・・・・・・7台分。

●お店の裏・・・・・・・7台分。

●お店の裏側の行き方。

お店の前から、郵便局側から裏側に回ります。

裏側に「赤いのぼり」が目印です✨









店内は、清潔感があり小料理屋さんのような作りで家族連れでも広々と使用出来き落ち着いてお食事をいただけます✨










人気№1の「麺道スペシャルです!!(醤油ベース)











ツルッとシコシコの中細麺✨

優しい味わいの豚骨と鶏ガラを使用した醤油ベースのスープによく合い美味しいです✨











トロットロの黄身の味玉は追加トッピングをしたいほどの美味しさ✨











旨味が染み出るやわらか食感のチャーシュー✨

その他の「メンマ」「長ネギ」「コーン」などのトッピングとも相性が良く、私好みの美味しいラーメンです!!









✨龍千さんのこだわりポイント✨

龍が手に持つ宝玉(如意宝珠・にょいほうじゅ)をイメージされて作られた「刻み玉葱のたま」✨


タマネギ玉は 3種類あり。

●赤玉・・・・・・ピリ辛の赤タマネギ玉(味噌ラーメン用)

●黒玉・・・・・・黒ゴマと黒酢で和えたタマネギ玉(醤油ラーメン用)

●白玉・・・・・・白タマネギ玉(塩ラーメン用)

ラーメンを食べ進めながら、タマネギ玉をすこしづつスープにまぜながら食べ進めると味変が楽しめ、この味変にハマるお客さんも多いそうです✨




🔵最近人気上昇中の2つのメニューのご紹介✨






「野菜タンメン」と「赤龍」です✨


🔵野菜タンメン・・・・・・一般的に野菜タンメンは、「煮込んだ野菜」ですが、龍千さんは美味しさを追求し、「野菜を炒めてからスープで煮る」という、お客さまに喜んでいただく為に、ひと手間掛けて美味しさにこだわっていらっしゃいます✨


🔵赤龍・・・・・・・・・・激辛とピリ辛の中間の辛さの味噌ラーメンです✨  美味しさはもちろん、ビジュアルからして美味しそうで、写真も映えます✨ 私は赤龍がイチオシです✨



🔵食券は、「サイドメニュー」を押すと、「野菜タンメン」と「赤龍」が出てきます✨

     









オーナーの千野さんと奥さまは、明るくいつもにこやか。親切で思いやりのある方でいつもお話しが盛り上がり嬉しいです✨(^_^)

是非、お召し上がりください✨







夜は「ラーメン居酒屋」としても楽しめます!! 昼飲みも可能です✨

是非!!


●麺道 龍千さんの応援にもなりますので、口コミの追加投稿をしていただけると嬉しいです!

⬇⬇⬇⬇⬇

https://gourmet.tsuku2.jp/shop/0000260333/review






<店舗情報>

🔵基本情報


店名:  麺道 龍千

住所:  〒940-2502 新潟県長岡市寺泊大町9353番地567

定休日: 木曜日

営業時間: 11:00〜21:00(中休み: 14:00〜17:00 ラストオーダー: 20:30)

クレジットカード: 不可

キャパシティ: テーブル18席席  カウンター席 7席

禁煙・喫煙: 禁煙

駐車場: 有り

電源貸出:無し

wifi: 無し

【中華大吉 殿町本店】オーナーの面白トークと大盛りで人気のお店✨ 一覧 【らーめん流れ星】「燕背脂ラーメン」と「タンメン」が人気のお店✨