2025.02.22
【らぁめん しょうがの海】生姜感と旨味がしっかりした美味し拉麺
2023年9月18日に新潟県長岡市小曽根町にオープンしました「らぁめん しょうがの海」です。
長岡駅から車で10分の位置にございます。
外観は、大きい青色の「らぁめん しょうがの海の のぼり」」と「生姜醤油」、「背脂ブラック」などの のぼりが有り一目でお店分かります✨
お店のサブテーマとして「しょうがの海に溺れたいくらい生姜を効かせた生姜醤油らぁめんと背脂ブラックらぁめん」という、テーマからして美味しそうです✨
安心安全 高知産のスッキリした辛みのある国産生姜を使用されていらっしゃいます✨
ありがたいですね✨
チャーシューへのこだわりについては「新潟県産の越後もちぶたを一頭買い」し、徹底管理された飼育方法の「希少な銘品豚」に限定しているとのこと✨
●チャーシューは下記の2種類。
① タレ漬け込みチャーシュー・・・・・メインで使用しているチャーシュー。(しょうが醤油らぁめん、背脂ブラックらぁめんに使用)
② 吊るし焼きチャーシュー・・・・・・部位毎に塩胡椒と香辛料で漬け込み。
部位は、ロース、肩ロース、ヒレ、バラ肉。
特製の「吊し釜」で味付けをしながら200℃で1時間以上焼き上げる。
吊るし焼きチャーシューは、「チャーシューメン」と「特製らぁめん」のみに使用されます。✨
特製ラーメンには6~7種類の前部の部位が食べられます✨
しょうが醤油らぁめんと半チャーハンです✨
ラーメンを注文すると、半チャーハンが160円で注文出来て てとてもお得です✨
チャーハンは、ラーメンのスープで炊いた「チャーハン専用ご飯」で、パラパラで美味しいです✨
新潟和麦の「ゆきちから」をメインに数種類の小麦を使用した、ツルッとした自家製中細麺✨
ほどよい食感で噛むと香りの良さを味わえる味のしみたチャーシュー!!
ガツンと効いた生姜感と豚骨・豚肉・鶏の動物系のしっかりした旨味のスープに、「極太メンマ」「長ネギ」などのトッピングとも相性とバランスが良く、私好みの美味しいラーメンです✨
オーナーの佐藤さんは、ラーメン業界ではとても有名な方✨ 「ラーメンおこじょ」と「燕三条中華そば 鬼にぼ」も経営されていらっしゃいます✨
親切で優しく食に関する知識もとても豊富✨ お忙しく 中々お会いできませんが またお話しさせていただくのを楽しみにしています✨
是非、お召し上がりください✨
テーブル席30席、カウンター席6席で、家族連れでも広々使え落ち着いてお食事をいただけます✨
●しょうがの海さんの応援にもなりますので、口コミの追加投稿をしていただけるとうれしいです!
⬇⬇⬇⬇⬇
https://gourmet.tsuku2.jp/shop/0000249116/review
<店舗情報>
🔵基本情報
店名: らぁめん しょうがの海
住所: 〒940-0883 新潟県長岡市小曽根町135
定休日: 不定休
営業時間: 11:00〜21:00(中休み: 15:00〜17:00 ラストオーダー: 19:30)
クレジットカード: 不可
キャパシティ: テーブル席:30席、カウンター席:6席
禁煙・喫煙: 禁煙
駐車場: 有り
電源貸出:無し
wifi: 無し