教えて ルル先生!なぜ キッチン蒸留が注目されるのか?

ごきげんよう🎶

(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。
 
 
 
昨日は、都内の某レストランで「香りのお水」を使ってみたいとのお問い合わせを
いただきました。
 
中東では4000年という長い歴史の中で飲用されてきた「香りのお水」芳香蒸留水〜
 
便秘の時には、パクチーウォーター、母乳のでをよくしたいから、フェンネルウォーター
などなど全て意味を持って飲用されきました。
 
日本では、飲用グレードの芳香蒸留水は手に入りづらく、手に入るものも効果。
 
手に入らなければ、作ればいい!
そんな思いで、生み出したのが「キッチン蒸留」です。(特許取得済)
 
 

 

なぜ今、キッチン蒸留がお薦めなのか?
 
 
今日も、ルル先生と薫子ちゃん(小学四年生)の対話形式で
「キッチン蒸留」を解説していきますね🎵
 

なぜ今、キッチン蒸留がお薦めなの?


 

薫子: ねえ、ルル。最近「キッチン蒸留」ってよく聞くけど、どうして今こんなに注目されてるの?

 

ルル: それはね、現代のライフスタイルにぴったりだからワン!

 

薫子: ふーん。でも、いろんな健康法がある中で、どうしてキッチン蒸留なの? たとえばスーパーフードとか発酵食品とか、健康に良さそうなものは他にもあるでしょ?

 

ルル: もちろん、それらも良いワン。でも、キッチン蒸留は「食べるだけじゃなくて香りのチカラも活かせる」点が特別なのワン!

 

薫子: えっ? 香りのチカラ? 料理の香りを楽しむってこと?

 

ルル: それだけじゃないワン! 香りには、心を落ち着かせたり、リフレッシュさせたり、体を整える力があるのワン♪

 

薫子: そんなにすごいの? でも、アロマとかハーブティーでも香りは楽しめるよね?

 

ルル: そこがポイントワン! キッチン蒸留なら、香りを「飲む」「食べる」ことで、もっと直接的に体に働きかけることができるんだワン!

 

薫子: ええっ!? 香りを飲む!? どういうこと??

 

 

 

ルル: キッチン蒸留はね、食材の香りや栄養さえもギュッと引き出して、「3つの香るお水」を作る技術なのワン!​

 

薫子: へえ~。それって普通のハーブティーとどう違うの?

 

ルル: ハーブティーはお湯で成分を抽出するけど、キッチン蒸留は「水蒸気」で香り成分を取り出すのワン。だから、香りのチカラが凝縮されてるのワン!​

 

薫子: なるほど! じゃあ、どんなふうに使えるの?

 

ルル: たとえば、朝はレモンやミントの蒸留水を飲んでスッキリ目覚めるワン♪ 夜はカモミールでリラックスしたり、疲れた日はショウガやシナモンの蒸留水で体を温めるワン!​しかも コーディアルもあるんだワン!

 

薫子: それって「アロマを飲む」みたいな感じ!?

 

ルル: その通りワン! でも 精油を飲むのは法律でも禁止されているし、体内代謝に負担がかかるけど、キッチン蒸留は、そんな心配はないんだワン! しかも、香りを安全に食事に取り入れることで、健康にも美容にもいい影響があるんだワン♪

 

薫子: うーん…でも、うちのキッチンに蒸留器なんてないし、難しそう…

 

ルル: 大丈夫ワン! ATR POTがあると、とても便利だけど、キッチン蒸留は、特別な道具がなくても、小さな鍋と氷があればできるのワン♪

 

薫子: へえ~、それならできるかも! でも、まずは何から試せばいいかな?

 

ルル: じゃあ、最初はレモンの蒸留水を作ってみるワン! お湯を沸かすよりちょっと手間がかかるけど、そのぶん香りと効果は抜群ワン♪ どんな風にやるの?と思ったら、こちらの動画を見てみてワン

 

 

 

 

薫子: なるほど…! よーし、じゃあ試してみようかな! でも…朝レモン水飲んだら、私の寝起きの悪さも蒸留されるのかしら!?

 

ルル: そ、それは…さすがに無理ワン!!

 

薫子: 残念!

 

 

次回も ルルと薫子の楽しい会話をお楽しみに。

 

最後にリアルの可愛いルル先生(笑)

 

image

 

 

お知らせ

 

🟡ATRPLUS GEL2個お買い上げで、美容液アレンジ&「レシピ」と「キット」をプレゼント キャンペーン実施中

 

 

https://ec.tsuku2.jp/items/11420820704582-0001

 

 

🟡ATR PLUS お買い上げで 2時間の活用レシピセミナー漏れなくプレゼント

 

 

https://ec.tsuku2.jp/items/65809503202230-0001

 

 

 

教えてルル先生!キッチン蒸留を教えるワン 一覧 教えて!ルル先生!シミもシワも過去の話?若返りの泉?