魅力的なホームページの作り方

《9月27日(金)》

 

私はツクツク!!!というECサイトに

自分のホームページを持っています。

 

ECサイトというのは

オンライン上にある商店街のようなもので

そこに出店している人は

商店街に入っているお店のように

それぞれショップページを持っています。

ショップページ=ホームページ です。

 

私がツクツク!!!を始めたときに

最初に「このサイトを参考にしたらいいよ」

と教えてもらったのは

 

ままがし

 

という

米粉のグルテンフリーおやつのお店

でした。

 

ツクツク!!!の勉強会でも

よく紹介されています。

 

ままがしさんのサイトはこちら

 

真っ先に飛び込んでくるのは

このスライダー

 

実際のサイトでは

このスライダーをクリックすると

通販サイトに飛ぶ仕掛けになっています。

(この画像にもリンクを仕込んであります)

 

人が関心があるのは

「自分に何を叶えてくれるのか」

 

「提供してくれるのは何か」

 

そして、文字より画像の方が

印象に残りやすいです。

お店のロゴが記憶に焼き付きます。

 

2枚目のスライドでは

「誰が」

「どんな仕事をしているのか」

 

「この人から買いたい」と

思ってもらえるような

プロフィール写真で

お仕事をしている様子がわかるもの

 

そして

「実現しようとしている未来」

 

画像をクリックすると

「お店のこだわり」をまとめたページへ

 

3枚目、4枚目のスライダーでは

「提供しているメインの商品」

「それがいつ手に入るのか」

「どういう状態で届くのか」

=パッケージ

 

 

「開封した時のイメージ」

「実際に使うときのイメージ」

 

5枚目では

提供している講座

 

クリックするとその講座の

ウェブチケットページに飛びます。

この画像に書かれているテキストでは

 

「受講対象者は誰か」

「どんな資格や経験があるから教えられるのか」

「講座の内容」

 

がわかります。

 

受講時の講師のイメージ画像が

あるので

「こういう感じで教えてもらえるのね」が

ひと目でわかります。

 

6枚目では

その他の提供メニュー

 

トップの6枚のスライダーだけでも

すごい情報量があります。

にもかかわらず

それだけの情報量があるとは

感じさせない。

 

自然にすーっと印象に残る

 

私がツクツク!!!を始めたのは

2020年の7月

スタートしてわりと早いタイミングで

ままがしさんのサイトのことを

教えてもらったのですが

当時の私には

「良さを読み取る視点」

まったくなかった💦

 

すごいきれいに作られたページやな~

 

しかなかった💦

 

何がどういいのかを

読み解く力がなかった。

 

何をどのように伝えたらいいのかを

教えてくれる場があったから

良さを分析できる力がついてきた。

 

自分のページを持つ場所を

ツクツク!!!にして良かったなと

思ったのは

出店者同士が

成功事例を学び合える場があるから。

 

あなたは自分の頭の中にある範囲で

単独でやりますか?

 

出し惜しみなく手の内を明かしてくれる

仲間と一緒にやりますか?

 

ツクツク!!!のマーケットを

一緒に広げていこうという意識の高い

パートナーに出会いたいと思っています。

 

山本へのお問い合わせはこちらから

https://bit.ly/3pMEj8X

 

(最初にログイン画面が出た場合は

ログイン後もう一度上のURLを

クリックしてください)

 

山本のホームページ

 

Canvaでコーポレートカラーを登録する 一覧 オンラインでする仕事の魅力