【LEANBODY (S)TYLE since1999】パーソナルトレーナー高津さとしのオンラインダイエットジム:「食」「鍛」「整」豊かな人生を創造するライフスタイルコーチング

パーソナルトレーナーの寺子屋|高津諭(たかつさとし)

オンラインで繋がる!運動指導者の学びのコミュニティ​​​​​​

パーソナルトレーナーの生き方をアップデート
【¥0】公式ライン「次世代トレーナーのための実践予備校」に登録
月額制オンラインコミュニティ
【パーソナルトレーナーの寺子屋】の特徴
【定例勉強会】これまで学んで来られた知識をトレーニング(運動)指導の現場で生かし切ることができる思考と応用力が身に付く

​​【個別面談】ひとり事業主として自立・独立して活躍できる指導者になるための、客観的なアドバイス(コーチング)を受けることができる

​【コミュニティ投稿】塾生の個々の知識や経験を分かち合い補完し合う、「循環型のコミュニティ」の創造
知識・思考・哲学
知識・思考・哲学

​​トレーニングに関する多くの情報を整理し、目の前のクライアントにしっかり届ける最終形が「指導」「アドバイス」になります。
知識を得る→実践し経験し理解する→運用し応用する。運動指導者個々人の考え方を構築できるように学び続けるコミュニティです。現場で出てくる問題への解決のための考え方を身につけることができます​。
​​
事業主マインド
事業主マインド​​
​​
ひとり事業主として自分のサービスをクライアントに届けたい人が、知っておくべき「お金のこと」「世の中や経済のこと」「経営思考」について向き合っていく機会を作ります。
・仕事の作り方 ・集客術 ・確定申告 
・マーケティング ・資産運用
​​​
運動指導技術
運動指導技術

売れ続けるパーソナルトレーナーになるために、動画コンテンツの提供やリアル勉強会を通じて「実践テクニック」を身につける環境をご用意しています。
・身体調整テクニック
・パートナーストレッチテクニック
・エクササイズテクニック
・スポーツパフォーマンスアップ
…他
​​

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

1on1で思考の整理
1on1で思考の整理

コミュニティとしてメンバー間の交流による成長とともに、個別の案件に関する相談は月に1度の個別面談で解決していただけます。
相談のテーマは、事業展開のこと、指導での悩み、などなんでも構いません。
メンターのような存在をお探しの方はぜひこのサービスをご活用ください。
ディスカッションで成長
ディスカッションで成長

​毎月開催するオンライン勉強会で、トレーニング指導における考え方やテクニック、サービスを届けるためのノウハウなどについてリアリティのある話をしていきます。質疑応答で現場での疑問を解消しましょう。
ストック動画で反復学習
ストック動画で反復学習

​エクササイズテクニックの解説
ストレッチや身体調整の手技テクニック
定例勉強会動画
トレーナーに必要な基礎学習10分動画
・・・

​動画コンテンツをいつでも何度でも見返していただけます。勉強会の見逃しもカバーできます。

【動画再生】パーソナルトレーナーの寺子屋・入塾をご検討中の皆様へ

パーソナルトレーナーの寺子屋・入塾をご検討中の皆様へ​
運用方法
【会員専用公式LINEでスマホ1台で参加・勉強が可能】
サブスクリプション決済後、公式ラインに登録いただき、お名前(フルネーム)を返信ください。
毎月の配信、定例勉強会の案内を公式ラインより送ります。過去の動画や記事などはリッチメニューでいつでもご覧いただけます。
個別面談の希望も公式ラインよりお申し込みください。


​【Facebookのコミュニティページ】
Facebookの会員専用コミュニティページにて情報交換の場を設けています。
・サブスクリプション決済の後、Facebookの友達申請を高津宛にください(任意)
・決済確認後、コミュニティページへご招待いたします
・コミュニティページ承認後、まずは自己紹介スレッドにフォーマットに沿った「自己紹介」をご記入ください

​【途中からのご参加でも安心!!】
投稿記事は「パーソナルトレーナーの寺子屋塾生専用ブログ​」にて時系列またカテゴリ別に整理してご覧いただけるようになります。
セミナー等の動画配信も動画プラットフォームにてご覧いただけます。
全ての動画が塾生になれば見放題です。勉強会の時間が合わなくても後日、自分のペースでご覧いただけます。

【個別面談を活用することで自分ごととなる】
オンラインサロンでよくある、入ったものの具体的に何をしていいかわからない。情報を入れただけで活用できていない。日々の活動に追われコミュニティから遠のく。。。といったことを避けるため、自分ごととしてしっかり向き合っていただくため、毎月個別面談を受ける権利がございます。毎月の振り返りと成長の確認にご活用ください。

​【フリーランスのトレーナーの必要経費・自己投資です】
パーソナルトレーナーを受けるお客様は我々トレーナーへ自己投資をされています。パーソナルトレーニングの1回の単価は全国平均で7700円/1セッション。そのサービスを提供する側として、パーソナルトレーナーの寺子屋をご自身の成長のための自己投資と考え、存分に活用しより多くのリターンを得てください。

​【申し込みは専用の決済サイトをご利用ください】
ツクツクというオンラインショピングサイト内にパーソナルトレーナーの寺子屋のショップがあり、そちらでサブスクリプションのチケットを購入いただきます。カード決済による自動更新となりますので最初に登録していただきましたら、その後は解約されるまで特別な手続きは必要ありません。
取り扱っている主なテーマ
◇トレーニングの科学的基礎分野◇
・運動生理学に関するもの
・機能解剖学と運動学に関するもの
・栄養学に関するもの
・心理学に関するもの
◇トレーニング実践応用分野◇
・身体調整テクニック
・ウェイトトレーニングテクニック
・スポーツパフォーマンスアップ
・ボディビルディング
・パートナーストレッチテクニック
・プログラムデザインと指導テクニック
◇職業としてのパーソナルトレーニング◇
1.ビジネスリテラシー
2.マネーリテラシー
3.ビジネスマインド
これまでの活動実績
・定例オンライン勉強会(2020年)
 8月から5回実施しました
 
・定例オンライン勉強会(2021年)
 1月:自分自身を経営する
 2月:ウェイトマネジメントにおける食事指導
 3月:腰痛へのアプローチ
 4月:コーチング座談会
 5月:スポーツパフォーマンス
 7月:特別セミナー「栄養指導」
 8月:エクササイズ指導ディスカッション2
 9月:これからの仕事の作り方(塾生)
10月:VBTの可能性(塾生)
11月:評価について(ゲスト講師)
12月:リアル開催(VBTの可能性実践編)
・定例オンライン勉強会(2022年)
 1月:サプリメントの真実(塾生)
 2月:マーケティングのイロハ(ゲスト講師)
 3月:歩行を見直す
 4月:オンライン指導の極意(塾生)
 5月:スクワットを極める
 6月:薬剤師と学ぶ糖尿病(塾生)
 7月:運動指導と心理学
 8月:柔軟性とストレッチ
 9月:筋肥大と筋トレ
10月:SNSをビジネスに活用する
11月:パーソナルトレーナーのためのマネーリテラシー
12月:2022年を総括する
・定例オンライン勉強会(2023年)
 1月:リアル開催:読書会
 2月:薬剤師と学ぶ高血圧
 3月:チームスポーツへの関わりかた
 4月:クライアントからの疑問に答える(ディスカッション)
 5月:エピジェネティクスの可能性
 6月:自己破産の真実~事業の始め方と終わり方~
 7月:エピジェネティクスの可能性2
 8月:ボディメイキング8時間講座(3周年記念イベント)
 9月:現場で生かす研究論文の読み方
 10月:肩の評価と機能改善
 11月:姿勢改善3.0
 12月:ボディメイキング座談会(ディスカッション)
・定例オンライン勉強会(2024年)
 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
塾長 高津さとし
塾長

​高津 諭(タカツ サトシ)
LEANBODY(S)TYLE since1999 主宰
広島県出身 1975年生まれ

​「食べて、鍛えて、整えて」豊かな人生を創造するパーソナルトレーニングを提供。
パーソナルトレーナーとして23年の指導歴と、多くのスポーツ系専門学校での講師活動、さらにはNESTA JAPANの公認講師としてトレーナー資格講座を多数担当し、2020年よりスポーツトレーナー学院の学校長に就任。

​スタートアップの苦しさ、3年目の壁、5年目の成長そして、10年目の転換点など長く行っていく中で訪れる変化を経験し、恩師をはじめ様々な出会いを経験しプロのパーソナルトレーナーとしてやってこれました。その経験をこれからのトレーナーの皆さんに少しでも還元したいと考えています。

​プロフィールとインタビュー記事
1 無料の個別面談を受ける(希望者のみ)
2 決済サイトで該当のチケットを購入
3 公式ラインに登録し、お名前を返信
4 Facebookコミュニティページへ申請(任意)
5 寺子屋の全てのサービスを活用し成長する
まずは無料の個別面談を受けてみてください
《無料の個別面談に参加する​》

​一般料金:¥6600/月 
U33割:¥4400/月
パーソナルトレーナーの寺子屋に入塾する