神戸

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

知ってましたか〜?今日は何の日?

おはようございます\(^o^)/
やきにく神戸の曽川デス。

ご存知ですか?
今日!2月11日は『建国記念日』ですね?


ブッブ~~(+_+) えええええええ!!!

驚きましたか?
ウソじゃありませんよ!
実は!今日2月11日は『建国記念日』ではありません!


みなさんはよく『建国記念日』と言われますが、
実は間違いなんです(+o+)


今日は『建国記念の日』なんです(^O^)/
この、間にある『の』が重要なんです。

もともとは初代・神武天皇が即位したと言われる『紀元節』でしたが、
『天皇神格化』禁止のため、戦後GHQにより一旦廃止され、
復活させるにあたって大論争がまき起こり紆余曲折があって、
「建国した日」ではなく「建国を記念する日」として
1966年に法制化されたそうです。


今日日本ができた日ではなかったんですね~

わたくし、52才にして初めて知りました 汗汗(^_^;)



さて、そんな『建国記念の日』ですが、
朝から快晴☼で清々しい日差しです!!
最高気温は12℃の予想になっています(^-^)


あっ!そうそう!
1つあなたの意見を聞かせて下さいヽ(^o^)丿
2月といえば、伊予路に春の訪れを告げる!!
「椿祭り」の季節ですね!

今年は、密を防ぐために期間が延長されましたね!
2月18日~28日の11日間になるそうです。
でも、露店が出るのは18日~20日までだそうです。


そこで!しつもんです!
今年の「椿祭り」は、行きますか?行きませんか?
下のリンクからアンケートにお答えください(^-^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://forms.gle/466NdipyXivGWNSp7
ご協力ありがとうございます


では!
最後までお読みいただきありがとうございました!


=============

やきにく神戸安心・安全宣言
愛媛県の指標に基づき感染防止対策を行っています

①、来店時の手指の消毒・店内設備の消毒(アルコール消毒液設置)

②、お客様同士の接触をなくす(全席個室化・席数削減)

③、換気の徹底(店内に9台の換気扇・各室個別エアコン設置)

④、接客スタッフのマスク着用

などの対策を行っています。

お客様におうちと変わらない
安心・安全でくつろぎ楽しめる
ひとときを過ごしていただきたい!

そんな想いでスタッフ全員で毎日がんばっています!

今治 やきにく神戸 
店主 曽川直樹

==============

《日本中から取寄せる厳選食材とやわらか赤身肉 やきにく神戸》

【予約TEL】
0898-24-1363

【空席確認と予約】は↓↓↓↓↓↓↓
https://rsv.ebica.jp/ebica2/webrsv/reserve_vacants/vacant/e020004601/12446/1224?cltid=e020004601&shop=12446&show=3

【住所】
愛媛県今治市郷本町1-3-44
(伊予銀行今治南支店のとなり)

お店の味をおうちで楽しみませんか?
お店と同じお肉が買える!
精肉のお持帰りもはじめました!

【精肉とお弁当のお持ち帰りメニュー】は↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000129671&oc=0010&pv=

日本全国へ発送します!お肉の通販もやっていますよ!
アイテム続々増加中!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ecsp.tsuku2.jp/viewCatalogStore.php?scd=0000129671


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する