mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【重要】12月のメルマガ特典のご案内🟥
おはようございます。
やきにく神戸の曽川です😊
今日もメルマガを開いてくださりありがとうございます🙇
今日から12月ですね😊
今年ものこり1ヶ月になっちゃいました💦
1年ってあっというまですね。
12月は、イベントが一杯ですね💕
「忘年会」「クリスマス」「大晦日」そして「お正月」
2022年を締めくくる12月は、「やばいです💦😅」
めったに入荷しない希少部位が入ってきてます😍
では、早速いってみましょう❣️・・
===================
1、12月のメルマガ特典のご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2、めったに入らない「希少部位のお肉」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
===================
以上の内容になっています。
では、行ってみましょう👍
1、12月のメルマガ特典のご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたは、「カルビ」って知っていますか❓
もちろん❗️焼肉好きなあなたなら当然ご存知ですよね😁
やきにく神戸でも、定番メニューとして「のざき牛カルビ」や
「のざき牛大トロカルビ」などを提供させていただいています。
でも、「カルビ」って名前で提供されるお肉の部位は、
お店によって違うってご存知ですか❓
じつは、「カルビ」って韓国語でアバラを意味する言葉なんです。
日本の焼肉屋さんなどで意味する「カルビ」は、じつは❗️このカルビ肉❗️
つまり、「アバラ周辺のお肉のこと」を言います。
超ざっくり分かりやすく言えば、牛さんのお腹のお肉ということになります😅
下の画像参照↓↓↓

牛さんのお腹のお肉といっても、その範囲は広く、種類も様々です💦
牛の正式な部位分けである「牛部分肉取引規格」では、「肩バラ」と「トモバラ」
(中バラと外バラをあわせてトモバラと呼びます)の2種類にしか分けられていません😅
なので、あなたが焼肉屋さんで見かける、「カルビ」って呼ばれるメニューには、
この「肩バラ」と「トモバラ」から提供されていますが、「肩バラ」と「トモバラ」も
複数の部位から形成されているので、お店によって使っているお肉の部位がちがいます😊
そこで❗️今月のメルマガ特典は❗️
この「肩バラ」と「トモバラ」から取れる「カルビの食べ比べ」をご案内します❗️
「三角バラ」「ヘッドバラ」「タテバラ」「中落ち」「ササミ」「フランク」
その日一番おすすめのカルビ3種類を盛合せにして提供させていただきますので、
それぞれのお肉の部位の特徴や味わいの個性を存分にお楽しみください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月のメルマガ特典
【カルビ食べ比べ】
一般価格 ¥1540⇒⇒⇒【メルマガ会員価格 ¥770】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ご注文の際は、店員にこちらのメールをお見せくださいね
2、めったに入らない「希少部位のお肉」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「カイノミ」って食べたことありますか❓
牛1頭400kgの1% たった4kgしか取れない超希少部位です💦

【ヒレのやわらかさとカルビのジューシーさを併せ持つ最強においしい部位】
「カイノミ」は、トモバラの中で一番背中側に位置するお肉です。
まるで貝のような形をしているので「カイノミ」という名前がつけられました。
バラ肉の仲間ですが、カルビらしくなくヒレの近くに位置するためか赤身と脂のバランスが
非常によく、旨みが濃厚な味わいとやわらかい肉質が特徴です。
一度食べたら、病みつきになってしまう💦
そんな魅惑のお肉です。

その「カイノミ」が昨日、約2年半ぶりに入荷しました💦
実は、「カイノミ」が入ったら絶対に教えてほしい❗️
というお客様が、いらっしゃり昨日ご連絡差し上げました😊
病みつきになるお肉「カイノミ」
なくなってしまう前に、ぜひ召し上がっておいてくださいね😍
本日、12月1日より提供開始です👍
ご来店お待ちしています🙇
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました🙇
============================
希少部位とやわらか赤身肉が美味しいお店
【やきにく神戸】
【予約TEL】
0898-24-1363
【営業時間】
・水曜日〜金曜日
17:30〜22:30
・土曜日・日曜日
昼12:00〜14:00
夜17:30〜22;30
・定休日:月・火
※お昼の営業時間から、昼飲みOK❗️
しっかり焼肉を楽しみたい方向けに、
夜と同じ通常メニューをご用意しています。
尚、土曜日・日曜日はお肉のお持ち帰りやお弁当のお持ち帰りも
12:00からお渡し可能です。ぜひ、ご利用くださいね( ^^ )
【住所】
愛媛県今治市郷本町1-3-44
(伊予銀行今治南支店のとなり)
=====================