mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

新しい重曹の使い方

こんにちは!

10月に入り、東日本ではようやく秋の風を感じられるようになりましたね。(今日は一気に真冬になってしまいましたが・・・)
一方、西日本では3週間ほど遅れて、やっと「涼しいなぁ」と思える日が増えてきました。
沖縄ではまだ30℃を超える日もあるのに、北海道ではもう雪の便り——。
日本列島の長さを改めて感じますね。

こうした気候の変化は、温暖化の影響でもありますが、
ちょっと視点を変えて「前向きに」捉えてみませんか?
日本は北から南まで四季の表情が豊かで、地域ごとに違う文化や食習慣が育まれてきました。
けれどここ数十年で欧米のスタイルが急速に広がり、
「便利」「安い」「効率的」といった価値観が中心になってしまいました。
でも最近は少しずつ、私たちの暮らしにも変化が見えてきています。
たとえば、通年手に入る輸入食材よりも、地元の旬の野菜を選ぶ人が増えたり、
「もったいない精神」や「人とのつながり」を大切にする人が増えたり。
温暖化という大きな変化をきっかけに、「安さや便利さ」よりも「心地よい暮らし」「家族の健康」を大切にする流れが生まれているのかもしれませんね。
そして、そんな新しい暮らし方の中で注目されているのが “高エネルギー重曹”。
体にも環境にも優しく、暑さに負けない元気な毎日をサポートしてくれます。

前回のセミナーでは新しい発見のお話を聞きました。
なんと「第三の重曹の発見」!!!
参加していただいた方はもうお試しいただいているかもしれませんが、岡崎先生がレポートを出されています。驚くべき内容です(^^)

我が家でもS液とC液を同量合わせたものをお風呂に入れています。
身体が感じるぽかぽか感が違い、びっくりしました。

お読みになりたい方はメールなどでメッセージをください!

小さな工夫で、地球にも自分にも優しい生き方を。
そんな暮らし方を、これからも一緒に楽しんでいきましょう🌿


11月度の重曹セミナー勉強会が近づいてきましたので詳細をお知らせいたします。

●日時:11月15日(土) 13時30分~16時40分  4時頃よりお茶会予定
●場所:柏市柏4-11-15森田ビル302号室 (1階がカレー屋さんのビルです)
    JR常磐線柏駅東口オープンデッキの旧そごう(現在工事中)前を路面に降り、
    電車線路と平行な道を市役所方面に進みます。道は大きく右側にカーブしますが
    道なりに進み、ファミリーマートを過ぎると右前方に1階がカレー屋さんのビル
    (森田ビル;柏駅より徒歩6分)です。エレベーターで3階に上がって下さい。

こちらからチケットは購入できます。
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/12220293402405

ポイントが貯まりますので、こちらからのお申し込みがお得ですよ!

銀行振込、または当日に現金払いも可能となっております。
クレジットでお支払い希望の方は、弊店よりクレジット払いのリンクをお送りしますので、銀行振り込みか現金払いをお選びいただき、備考欄にクレジット払い希望とご記入ください。

ツクツクを通さずにご予約される場合には下記の渡邉の連絡先までご連絡ください。

メルマガは送信専用となっておりますので、このメールにご返信いただいてもエラーとなってしまいます。
ご質問やお問い合わせ、レポート送付の希望は、こちらのメールアドレスにご連絡ください。

realiser0801@gmail.com
サロンドK 渡邉雄厚 080-4110-2362

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する