オーガニック広場ひふみ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ひふみデイリーニュース令和7年10月15日号

第3期日本酒プロジェクト、概略決まりました。
お米は、農業福島園・自然栽培米
酒蔵は、翁酒造
販売は、許山酒店
発売は、第2回発酵フェスティバルに合わせて、来年2月11日。
自然栽培のお米で出来る日本酒は本当に稀少で、カテゴリー的に一般化していないけど「自然酒」と言われています。
有機栽培・無農薬・無添加でも自然酒と名乗っていますが、自然栽培米は、無肥料・無農薬・無添加はさらに稀少で統計上も明らかにされていません。
そんな自然酒は、普通安くても4000円を切ることはないようですが、「日土水」は3300円(1.8リットル)
とにかく、農薬や化学肥料を使わない田んぼを増やしたい思いでお酒好きのかたを巻き込まさせていただいています。

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/03402746003258

◆【第22回日土水市へのご参加ありがとうございました】(次回11月30日開催予定)第23回日土水市応援チケットはこちら
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00041250211233

◆日土水むらの紹介ページはこちら
https://home.tsuku2.jp/f/organic/hitomi-mura

◆日土水むらのFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/hifumi.hitomi.mura

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する