mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【No.9】こどもに食べさせたい、安心ごはんの理由&お知らせ✨
【No.9】こどもに食べさせたい、安心ごはんの理由
こんにちは、きららファームです🌾
秋田は朝夕が少し涼しくなり、秋田の空気を感じるようになってきましたね🍂
私事ではありますが先日都内に足を運んだ際、夜中~朝方も暑くてびっくりしました💧
秋田空港の朝22℃でとても寒かったです…恐るべし地球温暖化…🌎
・
・
・
いつもご覧いただきありがとうございます!
最後、皆さまにお知らせがあります📣お見逃しなく…!
・
・
・
秋田県秋田市太平の田んぼでは、稲穂が黄金色に染まり、秋の収穫時期を迎えています🌾
毎日田んぼに立つたびに思うのは、
「大切な家族に安心して食べさせられるごはんを作りたい」ということ。
特に子供👶には、体にも心にもやさしいものを届けたい!
そんな想いが、私たちの米作りの原動力になっています🍚
私たちの田んぼは、山あいの清らかな空気と水に恵まれた場所にあります🏔
この自然の力を信じ、農薬や化学肥料を使わず、草取りや病害虫対策もすべて手作業で行っています。
効率や収穫量を優先すればもっと簡単な方法はありますが、
私たちは「安心」と「おいしさ」を優先しています✨
そのため、収穫量は少ないです。
ですが、ひと粒ひと粒にぎゅっと旨みが凝縮され、炊きあがりはツヤツヤ!
口に含むと自然な甘みと香りが広がり、噛むほどにお米そのものの味わいを感じられます。
お客様からは、
「こどもがいつもよりたくさん食べる」「冷めても甘くて美味しい」といった声もいただいています😊💡
普段の食卓にはもちろん、ちょっと特別な日のごはんにもおすすめです❗
おにぎりやお弁当でも違いがわかる、まさに「ごちそうになるお米」なのです🌾
手間と時間をかけている分、一般的なお米に比べて収穫量は少なくなりますが、
その希少性こそが「きららファームのお米」の価値🌟
安心でありながら、食べると特別感を感じられるお米をお届けしたい、それが私たちの願いです🍀
----------きららファームからのお知らせ📣----------
太平の自然が育んだ、希少なお米がこの秋ついに実りを迎えました🌾
一反から少量しか収穫できないため、申し訳ないのですが数量はごく限られています💦
【明日】 のメルマガにて、特別にお届けできる機会を設ける予定です✨
日々の食卓にふさわしい「安心」と「上質」を、どうぞご期待くださいませ💎