オーガニック広場ひふみ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ひふみデイリーニュース令和7年9月15日

昨日は店休日~
日田のバイオショップに行ってきた。
423種類の善玉菌を使って、
〇リボン状のシートに含有させる
〇クリームに練りこむ
〇マットに含ませ寝具として使う
使用目的によっていろいろなカタチを採っているが、ベースはバイオ423。
以前からむら人のゆいぴーちゃんから紹介され店にも展示していた。
うちでビワ温灸をやっていただいている先生も最近日田に行って来てその良さを再確認して。ご自分のクライアントさんに紹介している。
そこで、自分も本家本元の日田に行くしかないと思ってようやく直接話を聞くことができた。
カミさんが長いこと患っている股関節の不調をなんとかしたいという思いもあってのことだが、ついでに自分も最近下痢続きなので診てもらった。
やり方は、0-リングテストで、各臓器の状態をチェックして、改善するにはどのバイオ商品が良いのかセレクトしていくというもの。
自分が、ビックリしたのはいままでの0-リングテストは、悪いものは悪いという反応が出ると言う認識だったのが、逆に反応(悪いものが良い、良いものが悪い)が出てしまう。
それは、その人の身体の自律神経等の乱れからくるらしく、まず状態を正しく反応するようリセットしてから0-リングテストをしないと逆の結果がでるということ。
リセットは、ニンニクエキスにバイオ423を入れた液体を頭頂部(百会)に数滴たらすことで解消された。
ひふみにはまだ展示していないが、一番気になったのがマット。
少々値がはるので置いていなかったのだが、俄然欲しくなった。
まずカミさんで試して良い結果が出たら、店にも展示しようかなっと思っている。

米プロジェクトリニューアル中!

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/03402746003258
◆【第21回日土水市も盛り上がりました!】(次回7月開催予定)第22回日土水市応援チケットはこちら
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00041250211233

◆日土水むらのFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/hifumi.hitomi.mura

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する