mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
皆さんは「〇子は好きですか?」
こんにちは!
宴屋とんぼの宮川です。
しばらくメールを送っていませんでしたが、お元気ですか?
夏の暑さも続いて、体調崩していませんか?
私は、1日中、
それこそ寝ている間も
ずーっと扇風機をかけっぱなしで過ごしています(笑)
さて、今回は餃子のお話です。
「皆さんは餃子が好きですか?」
昨年6月頃、突然電話が来ました。
「宮川さん、私と一緒にオリジナルの餃子作りませんか」とのお誘いです。
お相手は、盛屋製麺の社長の奥様で「麺の雫」店長、代田さんでした。
で、ここからが大変!
「普通の餃子ではコラボの意味ない」となり
皮の色は?赤か?緑か?黄色か?
そもそも何故その色にするのか?
皮の厚みは?
薄いと食べやすいが、どこにでもある食感。
厚いと固かったり、手で握っているので上手く握れず、
加熱中に餃子の口が開いてしまったり。
味は梅の味?辛い味?ミソ味?などなど
とっちらかり、
どこへ向かっているか分からなくなることもありました(-_-;)
そこでコンセプトへ立ち返り、
食べたら元気になる!!人生100年元気な餃子!としました。
そこからは割とスムーズに進行し
そして1年以上経ち
ようやく納得のいく餃子になりました。
いや~、長かったです!
そして何事にもあきらめず、常に前向きに改良を重ねる代田さんは本当に素直で素敵な方です。
今週、この餃子を試してみませんか。
本日、火曜日から日曜日までの1週間限り
ご試食として無料でお試しいただけます。
ご感想など聞かせて頂けると嬉しいです。
ただですね、1個ずつ手作りで
量産できる体制にまだなっていないので、今週は30人前しかご用意できません。
もしかしたら3日くらいで終わってしまうかもしれません。
なので、お電話で
「餃子あるか?」と確認の上、ご来店いただければと思います。
暑さを乗り切るどころか、100年元気を目指して過ごしましょう。
ではでは…
今日も旨いダシ取ってます。
-------------------------
宴屋とんぼ
0266-53-4800
今日も旨いダシ取ってます。
-------------------------
宴屋とんぼ
0266-53-4800
info@tonbo55.com