HEJ(高エネルギー重曹)オンラインショップ|エルエル株式会社

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

[8/31まで]鶴の恩返しキャンペーン

あれは6月だったかな。

僕は都内のとある餃子のおいしいお店で1人、昼飯を食べていました。

 

このお店は前にも入ったことがあり、味はおいしかったのを知っていました。

40分後くらいに近くの大きな会場で会議に参加する予定だったので、

さっと食べられるところとしてその店を選んで入店。

 

1000円くらいのシンガポールチキンライスみたいなのをたのんだと思います。

10分くらいで完食し、さて会計をしようとして、ふと思い出しました。

 

「そういえばここ、現金だけだったかな」

 

このお店はお世辞にもキレイとはいえないお店で(味はいいんだけど)、

支払い方法もカードもQRコード決済も交通系も対応していない、

今時珍しいお店だったのです。

 

僕はカバンをのぞいて見て嫌な予感が、、、

 

「あれ?財布ない、、、」

 

財布どころか、キャッシュカードなどをまとめたカード入れも

そっくりその日は忘れて家を出てきたみたい。

 

今どき、携帯があれば電車まで乗れてしまうから便利でいいんだけど、

こういうことがたまに勃発します。

 

「どうしよう、、、」

 

念の為、お店の人に聞いてみた。

「こちらカード使えますか?」

 

店の人「いえ、現金のみです」

 

だよね、、、

うーーーーん、どうしよう、、、

 

僕「ちょっとカバン置いていくのでお金おろして来てもいいですか?」

 

店の人「いいですよ!ごゆっくり!」

 

僕は店を出て、空を見上げ、通りに立ち尽くした。

 

僕が持っているのは携帯のみ。

どうやって現金を調達できるのか。

 

道端歩いている人に

PayPayでお金送るから現金ください、

とでも言おうかとかグルグルと思考を巡らせておりまして。

 

その間3分くらい。

 

すると、目の前からなんとなく見覚えのある方を発見!

「たぶん、この方は知り合いに違いない」

とほのかな確信と共に声をかけてみる。

 

僕「こんにちは〜」(笑顔)

すると、その方も「こんにちは〜」と返してくれるではありませんか!

 

僕はすかさず

「あの〜、大変申し訳ないんですけど。現金貸してもらえませんか?

すぐに返しますので」と、

ナンパしてすぐにカツアゲするような流れになってしまった物言いで声をかけた。

 

そうすると、その方は「いいですよ(笑顔)」と神対応!!!

 

僕「ほんとですか?ありがとうございます😭」と。

あの時は本当に神に見えたわ。

 

僕はその方のお名前がすぐには思い出せず、

「あの〜、お名前はどなたでしたっけ?」とお聞きすると、この方でした。

神対応のこの方はツクツク出店者の中では有名な梨農園を経営している大彦園の鈴木さんでした。

https://tsuku2.jp/daihikoen

 

あと一歩で無銭飲食になりかねなかった僕を救ってくれた救世主として、

いつかご恩返しをしなくてはと思っていたので、今回のキャンペーンを企画したのです。

 

その名も「鶴の恩返しキャンペーン」😆

 

とても美味しそうなこちらの梨。

8月1日〜31日までにHEJ 2Lをご注文いただいた方を対象に、抽選で10名の方にプレゼントします。

まだ31日まで5日ほどあるから、ちょうど頼もうかなと思っていた人はぜひご注文ください!

HEJ2リットルを注文する!

 

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!!」

【予約】幸水|約3㎏|ご自宅用|訳あり品|B級品|送料込み(沖縄県を除く)

【予約】幸水|約3㎏|ご自宅用|訳あり品|B級品|送料込み(沖縄県を除く)
価格:4,100円(税込)61 ポイント

 

 

 

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!!」

【予約】豊水|約3㎏|ご自宅用|訳あり品|B級品|送料込み(沖縄県を除く)

【予約】豊水|約3㎏|ご自宅用|訳あり品|B級品|送料込み(沖縄県を除く)
価格:4,100円(税込)61 ポイント

 

残暑がまだまだ厳しいですが、楽しい夏をお過ごしください〜

 

残暑見舞いのイラストをアップしたのでよかったら見てみてね。
HEJオンラインショップトップページへ
 
玉川広志
 
 
P.S.ニュースレターとして配信している「たまちゃん通信」も更新したのでよかったら見てね
たまちゃん通信をチェック
 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する