mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ひふみデイリーニュース令和7年8月15日
戦争を知らない世代が9割を超えた。
昭和23年生まれなので、自分も知らない。
それでも中州には軍国酒場もあり、みなで集まって飲むときは、よく軍歌を唄っていた。
最近は、宴会で軍歌を聴くことはない。
昭和は遠くなりにけりだ。
明治期、開国して和魂洋才~大和魂をベースに西洋列強の進んだ技術・システムをあっという間に採りいれたから日本は強かった。
大東亜戦争で敗れたあとは、GHQにより徹底的に骨抜きにされ和魂も封殺された。
なので日本は弱くなった。
外交官を見ても明らか~重光葵と赤沢を比較すれば一目瞭然。
とはいえ、それを非難できる立場ではない。
自分だって骨抜きにされている。
しかしながら、和魂が消え去ったわけではない、眠らされているだけなので、そこにスイッチさえ入れれば蘇る。
国のために命を投げ打ってくれた先人のお陰で、いま平和を謳歌している。
我々は、無限の可能性を秘めている。
見渡せば、亡国の火種は散見される~身の回りから、自分の可能性を存分に発揮して平和な世界を創造して行きたい。
戦後80年目にして改めて想う。
米プロジェクトリニューアル中!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/03402746003258
◆【第21回日土水市も盛り上がりました!】(次回7月開催予定)第22回日土水市応援チケットはこちら
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00041250211233
◆日土水むらのFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/hifumi.hitomi.mura