お米通販『きららファーム』

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【No.4】米作りの1年…!

メルマガをご覧いただきありがとうございます✨

きららファームです🌾



きららファームのこと・あきたこまちのことを知ってもらうために


過去3回ほどメルマガを配信しました✨



まだご覧になっていない方はこちらから🫡

https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000252168




先日、約100枚分の田植えが終了しました…👏

あまり大きさの実感がないと思いますが、

東京ドームで例えると約3.5個分の面積です😲



米作りは


●種まき・育苗  種もみをまき、温度や水分を管理しながら苗を育てる。

  ↓

●田んぼの準備  雪の下で休ませた田んぼをトラクターで耕す。
 
  ↓

●田植え        ←いまココ!

  ↓

●生育管理    苗の生育状況・天候を見て水量調節。病害虫の防除を行う。

  ↓

●収穫      稲刈りの時期。

  ↓

●乾燥と調整   いつでも出荷できる状態(乾燥)にしておく。
 


を毎年繰り返して行われます。


稲刈りが終わったあとも、耕転をすることで病害虫の場所をなくしたり

雑草の対策を講じることで翌年により良い収穫に繋げることができます✨





育苗苗箱ですが…


重さはどのくらいあると思いますか?
















1つ、約5~7キロあるんです…オモイヨネ?







こんな感じでまた1年、始まっていきます♪






きららホールディングスのInstagramでファームの投稿が見られます🌟

https://www.instagram.com/kirara_hd?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==


フォローお待ちしております✨



メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する