オーガニック広場ひふみ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ひふみデイリーニュース令和7年6月24日

今日は、今から日土水市出店者ミーティング~
オーガニックマルシェは、この地域のオーガニック&ホリスティックの普及拡大を目的に開催してきました。
加えて、前回から日土水むらの理念を共有してもらうべく出店者全員むら人になっていただき、ミーティングに参加していただくことを条件にさせていただきました。
日土水むらの理念は、マルシェ同様オーガニック&ホリスティックの普及により人々の健康と環境の浄化により持続可能な社会を構築することですが、
むら人ひとりひとりが個性を存分に発揮してもらうことで、相互に支え助け合うこと、モノとモノ、モノとコトの交換にケーロというむら通貨を循環させることでお金の要らない社会に一歩近づけることも目指しています。
それと意識改革~分離意識から統合意識への転換、次元上昇(5次元意識)をむら人同士切磋琢磨してともに成長していきたいと考えています。
マルシェ他、有機野菜&米の自給、たまり場、屋台など諸々の活動の根底にこの意識を据えたい。

百姓天下米プロジェクトリニューアル中!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/03402746003258

◆【第21回日土水市も盛り上がりました!】(次回7月開催予定)第22回日土水市応援チケットはこちら
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00041250211233

◆日土水むらのFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/hifumi.hitomi.mura

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する