週末農家ゆず屋

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

まだあります、梅!!

いつもお世話になっております。週末農家ゆず屋のいぬいみさです。昨日、一年ぶりに美容師さんに我が家に来てもらってお庭で散髪し、ほぼボーズになりました!

今週土曜日に町内のちょっと離れた山へ梅の収穫に行きます!それで収穫は最後になると思います。農薬不使用・化学肥料不使用・もちろん除草剤もまいてません。
明日までにご注文いただけると、鮮度のいい青梅の状態で発送できます。
青梅のご注文はコチラ→https://ec.tsuku2.jp/items/11052060172015

梅干し作りにはこちらの天日塩を→https://ec.tsuku2.jp/items/17802452710503

そして、梅シロップは今年は砂糖なしでやってみませんか?
砂糖より甘みが強いのに、血糖値を上げにくいとして、話題の低GI食品『デーツ』から作られた『デーツシロップ』。
おトクな詰替え用で販売しております。瓶ではないのでかさばらず、送料も格安です!
色の濃い≪プレーン≫と、どちらかというと薄い色の≪クリア≫の二種類です。
梅シロップの色を薄く仕上げたいなら≪クリア≫がおススメです。が、食物繊維が残っているのは≪プレーン≫です。
デーツシロップはコチラから→https://ec.tsuku2.jp/items/31076011502022

もう一つ、おススメのワークショップがあるのでお知らせです!
すでに猛暑な毎日ですが、、塩麹でさっぱり味付けしたおかずがおいしい季節。ほかにも夏野菜の代表格トマトを使ったトマト麹や、新玉ねぎで玉ねぎ麹など。。
麹から濃縮甘酒(甘麹)を冷凍して、砂糖不使用のひんやりスイーツも作れます!
麹があると料理の幅が広がります!そんな麹を自然栽培のお米を使ってご自身で手作りしてみませんか?

来月7月12日(土)に東京亀有で開催される「糀合宿1day」。合宿といっても、泊まり込みではないです。
麹の仕込みを当日ワークショップで行い、その麹をお持ち帰りいただき、温度管理など菌ちゃんのお世話して3日目に完成です。2~3日目の麹の管理についてのアドバイス&サポートも付いてきますので、ご安心下さい。
「糀合宿1day」7月12日(土)10時~ お申込・お問い合わせはコチラから↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/58021020026156?t=3&Ino=000020195000

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する