mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
第3回おすそわけマルシェ🎏✨
やっと暖かくなりました😊
5月5日🎏こどもの日🇯🇵
アオーレ長岡にて【おすそわけマルシェ】が開催されます‼️
今年で第3回✨
美味しいお酒やおつまみ🍺キッズお仕事体験ブース📸ビューティーブース💆♀️などたくさんのお店が大集合します😊❤️🔥
.
増田総合研究所さんが茶室を建てたりするので、たくさんのメディアも取材に来る予定だそうです✨👏
当店でいつも使っていただいているツクツクのアプリで、全ての店舗でポイントがもらえます‼️
アプリをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてご来場ください😊🙌
⬇️⬇️⬇️
🔴また、おすそわけマルシェのメルマガを登録すると、ハズレなし✨のガラポン一回プレゼント🎁✨
ぜひ、登録してから遊びに来てください😊✨
⬇️⬇️⬇️
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000174803&agt=000010246500
ところで😊🫰
私は最近、あんまりテレビも観ないし、本も前よりも読むことが減って、
知りたい情報は、YouTubeで見るんですね🤨
それで、【桜庭大王】という方が、
私が超絶おすすめしていて、定期購入している
🟣酵素玄米 を大絶賛していて、びっくり‼️🫢
⬇️⬇️⬇️
https://youtu.be/uvleiSpUfsY?si=TTXNbOiswlea6T7K
私がよく購入している【酵素玄米】☺️✨
👇
https://ec.tsuku2.jp/items/26224270304201?t=3&Ino=000010246500
初回限定送料無料‼️
私のお店で貯まるツクツクポイントも使えます😊
こちらの【酵素玄米】、たくさんの効果があります😇
1️⃣腸内環境を整える効果✨
玄米や小豆には食物繊維が豊富に含まれているため便通を促進し、腸内環境を整える効果があるので便秘に効果的です😚
腸がきれいになると免疫力が上がり、美肌にも繋がります🥰
2️⃣血糖値の上昇抑制する効果🤨
酵素玄米と白米はエネルギーに差はありません。しかし、GI値(グライセミック・インデックス)が白米と比較し、低いため血糖値の急上昇を防ぐことが出来ます❣️
GI値が高いものを食べると血糖値を下げようとするため大量のインスリンが分泌されます。
インスリンは糖分を脂質に変え、ため込もうとする働きがあるので、血糖値の上がりにくい酵素玄米はダイエットにもぴったりです☺️✨
3️⃣抗酸化作用による老化予防効果
酵素玄米を作る際に重要な小豆にはポリフェノールが豊富に含まれています😚✨
ポリフェノールには抗酸化作用があり、シミやシワの原因である活性酸素を除去する作用があります。抗酸化作用は老化を防ぐうえで大事な作用なんです❣️
4️⃣むくみ改善効果
玄米にはカリウムが含まれているため、利尿を促してくれる作用があります❣️
不要な水分や塩分などを体外へ排出してくれるため、むくみや高血圧にも効果的です🥺✨
アミノ酸をとてつもなく多く含み、プロテインを摂取しなくてもYouTubeに出てくる西田さんは、ボディビルダーとして活躍しています😳✨
ひどいアトピーも治ったとか😊👏
とてもおすすめなので、ぜひお試しください‼️