オーガニック広場ひふみ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ひふみデイリーニュース令和7年4月17日

将来、オーガニックショップをやりたいという方が、訪ねて来られた。
そのため、働きながら勉強したいとのことだが、ひふみは採用できるだけの余裕がないので、とりあえずむら人になっていろいろ関わってくださいと・・・
まだ若い女性がそういう希望を持つことは大歓迎。
いずれひとつの町にひとつオーガニックショップができるといいなと思う。
そのためには、オーガニックファンが増えないと成り立たないですね。
もっと安く、もっと身近にじゃないと広がりにくい。
現実はそうなっていない。
収入は増えず、価格は高騰~店に頼らず自給しかないか。

◆自然栽培米の苗のオーナー募集に向けて
百姓天下米プロジェクトリニューアル中!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/03402746003258

◆【第21回日土水市も盛り上がりました!】(次回7月開催予定)第22回日土水市応援チケットはこちら
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00041250211233

◆日土水むらのFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/hifumi.hitomi.mura

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する