麺香房ぶしや

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

第2回麺香房ぶしや総選挙目前配信‼️詳細情報はコチラ⬇️

いつもお世話になっております❗️

天下無双自家製麺のぶしやです❗️

今日も鰹感じてますか❓

 

1/16(木)~2/28(金)開催!試行錯誤を重ねて完成させた、各店舗の期間限定ラーメンが味わえるイベント

【第2回 麺香房ぶしや総選挙】についての情報をお届けします👏



 

麺香房ぶしや第2回の開催となる総選挙ですが、今回のテーマは【寒い冬に食べたくなるラーメン】で各店舗にて限定麺を考案しました✨

冬時期にピッタリのラーメンを各店舗の店長と社員がタッグを組み、試行錯誤の末に作り上げた至高の一杯となっております🍜

 

それでは気になるラーメンについてご紹介させていただきます😆

 

麺香房ぶしや 喜多町本店:『淡麗貝塩らぁ麺なん貝!!』


 

貝の出汁にこだわった『淡麗貝塩らぁ麺なん貝!!』をご賞味あれ




喜多町本店からの紹介コメント📢


 なせ今回この「淡麗貝塩らぁ麺」にした理由については、長岡市に無いらぁ麺だからです。そして、今ある麺香房ぶしやのイメージとは”少し違った”らぁ麺を作りたいという思いがあり、この「淡麗貝塩らぁ麺」を作るきっかけとなりました。

 この「淡麗貝塩らぁ麺」の特製スープはハマグリやアサリなどを使用し、味わいに魚介の深みを持たせた”喜多町本店オリジナルスープ”です。

ひと口で貝の旨味を存分にお楽しみ頂ける一杯に仕上げました。

 「淡麗貝塩らぁ麺」の塩ダレはインパクトを出す為に、あえて角の立つ天然塩を使用しました。そこに昆布、カツオ等の10種類以上のうま味成分を含んだ食材で仕込んだ塩ダレです。さらに自家製の貝油を使用することで、更にうま味と深みをプラスしております!!

 貝油はハマグリ、アサリ、干し貝柱等を弱火でじっくりと煮ることにより、貝のエキスを油に移した旨味満載の貝油に仕立てました。

 ちなみにアサリやハマグリの貝類は、動脈硬化予防、肝機能強化に期待できるビタミンB12を多く含んでおります。そして、ミネラルの鉄分や葉酸等の成分も含むので貧血や疲労、睡眠障害などの改善効果があるそうです。

 是非この機会に「淡麗貝塩らぁ麺なん貝!!」をお召し上がり下さい。


ご来店お待ちしております‼️

 

麺香房ぶしや 堺東店:生姜醤油プレミアム



「麺香房ぶしやの良さを生かした『生姜醬油プレミアム』をお召し上がりください



堺東店からの紹介コメント📢


 堺東店では、今回「生姜醤油ラーメン」を提供させていただきます!寒くなってくると、温かいものが恋しくなりますよね?

 そんな時にぴったりなのが、麺香房ぶしやの『生姜醬油プレミアム』です。スープには国産の生姜をたっぷりと使用し、食べるとぽかぽかと体を温めるてくれる一杯です。

 長岡のラーメンといえば”生姜醬油”を思い浮かべる方が多いはず。生姜醬油ラーメンはスープに麺、醤油の種類やブレンドなどで、そのお店独自の個性が表れると思います。

 麺香房ぶしやの自家製醬油ダレ、ツルツルもちもちの自家製麺と生姜の効いたスープの組み合わせは、堺東店でしか食べられない一杯です!ぜひ、麺香房ぶしや堺東店の『生姜醤油プレミアム』で体を温め、この寒い冬を一緒に乗り越えましょう!


皆さまのお越しをお待ちしております‼️


道の駅ながおか花火館店:泡系 ミルクリームとんこつ

 

「麺香房ぶしや流『泡系 ミルクリームとんこつ』に舌鼓を打ってください

 

道の駅ながおか花火館店からの紹介コメント📢


 今回のラーメンは、巷で密かに流行りつつある泡系ラーメンを”麺香房ぶしや流”に作ってみたい!という思いからこのラーメンを考案しました。また、前回の「ぶしやブラック」と見た目や味が真逆のコンセプトにあえて挑戦しました。

 特徴としては、名前にもある通り「泡系」に仕上げたスープです。そもそも泡系とは、豚骨や鶏白湯の白濁したスープに泡が混ざったラーメンのことを指します。スープ内の脂分が空気と交じり合うことで乳化し、泡状になります。そうすることで口当たりがまろやかになり、一味違った楽しみ方ができるスープになっています。そこへ牛乳と生クリームを加えることによって、スープにより一層まろみをもたせております。

鰹節などの旨味を効かせた塩だれで味の支柱を作り、クリームで醤油の角を取ることで満足の行く味に仕上げました。

 また、スープも飲む場所によって味が違うなどの工夫や、別皿の柚子胡椒やにんにくオイルによる味変ができる非常に楽しい一杯となっております。

そして今回のラーメンのために専用チャーシューを新たにご用意しました。元来の製法とは異なる製法を用いることで、しっとりジューシーなチャーシューに仕上げております。しっとりした食感の中にある、豚肉本来の旨味が感じられる逸品をご賞味下さい。

 是非一度、「泡系 ミルクリームとんこつ」をお召し上がりに道の駅にお越し下さい。


さて、いかかがでしたでしょうか?

【寒い冬に食べたくなるラーメン】をテーマに各店舗考案していただきましたが、どれも個性的なラーメンに仕上がっておりましたね😄


この寒い冬に、それぞれの熱い思いがこもった限定麺をぜひお召し上がり下さい‼️

 



それでは総選挙の詳細についてご説明いたします📢

期間は1/16(木)~2/28(木)で総選挙専用回数券をご購入いただいた方のみが投票できます❗️


投票いただいた方にはもれなくツクツク!!!マーケットプレイスでご利用いただける、ツクツク!!!ポイント1000ptをプレゼントします🎁



 

投票についてですが、前回と同様に総選挙専用回数券3店舗お食事いただいて「この店舗のラーメンがおいしかった‼️」と思う店舗をメインページの下部にある【お問合せ】よりメールをお送り下さい📩

 


 

「○○店のラーメンがおいしかったので1票❗️」というメッセージをいただければ、もれなくツクツク!!!ポイント1000ptをプレゼント🎁


感想や応援メッセージもいただけると大変励みになりますので、投票と一緒によろしくお願いします😆

 

そして忘れてはいけないのが、麺香房ぶしやの“ショップファンクラブ”にご登録いただくことです‼️

料金はかかりませんし、「ショップファンクラブに入る」を選択いただければ簡単に登録できます😊



 


ショップファンクラブ登録をして麺香房ぶしやでお買い物をすると、翌月におすそわけのポイントがプレゼントされます✨

そして、これから販売される【ショップファンクラブ会員限定チケット】オファーメールの届いた方にしかご購入できません⚠️


 ※期間中にショップファンクラブに入会された方にもメールが届きますが、数時間から1日程度かかる場合がございます。予めご了承下さい。


※サンプル画像



もちろん麺香房ぶしやのショップファンクラブに入っていない方は、残念ながらチャンスを逃してしまうことになるのでご注意を⚠️

 

↓オファーメールが届いた方には『ショップファンクラブ会員限定回数券』がご購入いただけます✨



通常回数券はコチラ↓



ちなみに食券機では1,000円、通常回数券(3杯チケット)が2,800円、そしてショップファンクラブ会員専用回数券(3杯チケット)が2,500円

となっております🤩


投票することでショップファンクラブ会員は実質1杯500円、 通常は実質1杯600円で食べることができますので、奮ってショップファンクラブへの入会&投票をぜひお願い致します‼️

 

まだまだ寒い長岡の冬を麺香房ぶしや共に、熱く盛り上げていきましょう❗️


それでは

ご来店お待ちしております‼️

★フレンド招待でお互いに100ptもらえちゃう✨


WEB



アプリ



ツクツク!!!マーケットプレイスで使えるツクツクポイントがフレンド招待で、自分と招待した方のお互いに100pt(1pt=¥1)がもらえちゃいます🤩


ぜひお友達やご家族に教えてあげて下さい😁



麺香房ぶしや Instagram



 

各店舗の定休日は以下の通りです。

 

喜多町本店/火曜日

 祝日の場合は水曜休み

ながおか花火館店/水曜日

堺東店/月曜日

 

営業時間 11:00~14:3017:00~20:00

 

ながおか花火館店のみ 11:00~17:45(L.O

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する