mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
中学の同級生から、突然LINEがきました!!
こんばんは、YUKARIです。
LINE officialに、中学の同級生からメッセージがきました。
関東グループで、同窓会があったらしく そこで私の情報を聞いたとか。
誰かが、検索してくれたようです。時代ですね。
進学した高校に、中学の同級生がいなかったので 卒業以来会っていない。
恐ろしいぐらいの 年月が経っています。
同窓会の写真や、動画も添付されていましたが 誰?誰?誰?状態です(笑)
来年の5月に、また関東組さんの同窓会があるみたいなので 出席してみようと思います。
大丈夫かな?思い出せる人がいるかな?
お互い様と言われそうです。年齢を重ねるって、色々ありますね。
年齢は、ただの数字
と言いますが、言うだけじゃダメ!!
老化を、そのまま受け入れるのか
老化は、一種の病だと「予防」「改善」するのか。
はっきり言いますね。
「気力」では「老化」は、予防できないですよ。
気力が通用するのは、40歳まで。超人級の人でも、50歳まで。
年齢を重ねるごとに、日々のセルフケアが大切です。
あっ、ここで もう一つ。
セルフケアと、運動は違いますよ。
毎週、テニスしている。
毎日、ジョギングしている。
だから、大丈夫と思っている方も多いです。
運動することも大切ですが、セルフケアはもっと大切です。
イチロー選手が、現役時代に ほぼ故障せずに 45歳まで現役を続けられたのか?
毎日のケアを、どんな時でも続けていたからです。
10年以上前に見たYouTubeで、イチロー選手がローラー式のマッサージ機を遠征に必ず持参して ホテルに着いたら、まず「足のマッサージ」をしていました。
体育会系の人ほど、運動していればと思われる方が多いので セルフケアにも意識を向けてください。
まずは、足の状態を良くする。
そして、背骨も丁寧に動かす。
背中の写真も、撮ってみるのをオススメします。
お腹の講座より、背中の講座は 興味ある人が少ないです(笑)
背中は、直視できないけど「年齢が出るところ」です。
激変するところでも、あります。気になる方は、お試し講座をチェックしてください。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
次回のメルマガまで
Ciao
ご感想やご質問もお待ちしております。
お問合せ:LINE :https://lin.ee/0WKM5mM
****講座・レッスンのお知らせ****
足の指まわし伝道師養成講座
リアル講座は、11月118日(土)13時から17時。
東京都港区東麻布で、開催します。定員は4名です。
(事前口座振込を選択された方は、振込後に参加確定となりますので、ご了承ください)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02864200202635
10月の東京レッスン(個別)も、残り1枠となりました。
「老けないための、セルフメンテナンス」に、興味のある方。
身体のしくみを、学びながら習慣化しませんか?
東京都港区東麻布 10月22日(日)15時から
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/5216032101012
**** 私のおすすめ商品 ****
***** ホームページを作成したい方へ ******
ホームページ機能もバッチリ!!
ツクツクマーケットプレイスとも連動していて簡単に出店もできる。
今、話題のツクツクCMS
*****SNSのご案内*****
○ オフィシャルLINE (動画プレゼント)
https://lin.ee/NDKJJru
○ LINEオープンチャット・
楽しく健康に16時間断食
匿名で登録可能
○ インスタ(エクササイズ情報アップ)
○ You tube
100本を超える動画をアップ
https://bit.ly/35l18q3
登録・フォローお願いします。
□ 楽しくポイントがもらえる「フレンド招待」
あなたにも、あなたのフレンドにもポイントツクツク!!
<フレンド招待手順>
①ツクツクのサイトでサインイン
https://tsuku2.jp/
②画面右上の[お客様マイページ]を選択
③マイページ内のフレンド招待を選択
④招待用URL・ソーシャルメディアで招待 or QRコードでお友達をご招待
⑤お友達がURLをクリックしてアカウント登録でお互いに100ポイントゲット
ポイントを利用してツクツクショップでお買い物ができます。
*FacebookやツイッターなどのSNSでのシェアもOKですよ。
そして、何名招待してもOKです。フレンド招待でもらったポイントでお買い物や講座受講も出来ます。