新潟生まれのこだわりしょうゆ【郷土の実り】 新潟県醤油協業組合

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

第2回長岡ふるさと名物総選挙に郷土の実りをエントリーしました!

日頃より郷土の実りをご愛用いただいている皆様には心より感謝いたします。

今回は明日から投票開始になる第2回長岡ふるさと名物総選挙のお知らせで、今年1月の第1回に引き続き、郷土の実りをエントリーさせていただきました!

投票は明日9月1日より始まり、投票期間は10月14日の14時まで。
詳細は以下の特設サイトよりアクセスしてみてください。
https://senkyo2.int3.jp/

部門は3部門で郷土の実りは発酵・醸造部門にエントリーしています。
第1回は部門優勝はできませんでしたので、たくさんの方からの投票をお待ちしております!!

なお、10月14日に結果発表イベントがアオーレ長岡で開催されます。
今回は出店しませんが、イベントの詳細は後日またご連絡させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長岡ふるさと名物総選挙とは?
第1回長岡ふるさと名物総選挙では、長岡市で発展した「発酵・醸造製品」および「米の加工品」がテーマで開催されました。
第2回となる今回は、第1回でご投票いただいた方の「もっと長岡には名物となる食文化がある!」という多くの声を反映し、発酵・醸造をはじめとしてグルメそしてスイーツやお菓子まで幅広いテーマで開催されます。

まずは特設サイトをのぞいてみてください。
新しく長岡の名物を発見できるかも知れません。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「郷土の実り」のご購入をご希望の方は下記アドレスよりアクセスしてください。
https://tsuku2.jp/kyodonominori

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する