mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
春ですよ〜🌸春に必要になるものと言えば❓
いつもお世話になっております❗️❗️
天下無双自家製麺のぶしやです❗️
今日も鰹感じてますか❓
どうもこんにちは❗️メルマガ担当のナガキです❗️
3月になって暖かくなってきました❗️
春って感じですね🌸
長い冬が終わって、雪もかなり少なくなってきました⛄️
春といえば
新生活スタートの時期でもあります❗️❗️
小さなお子様がいらっしゃる方は、これから卒園式があるでしょう💡
逆にご入園の方もいらっしゃるかも❓
もちろん、小・中・高校生のお子様がいらっしゃる方も同じで、
卒業・入学のシーズンです🎓
さて、
この季節に必要になってくるものって、いろいろありますよね❓
特にお子様の場合だと、自転車が必要になってくるのでは❗️❓
小学校から中学校に上がると、自転車通学の場合はもちろん自転車が必要になります🤔
自転車通学でなくても、
今まで乗っていたものが小さくなってきて、買い替えが必要な頃合い🧐
それに、
小さなお子様も自転車デビューされるにはちょうど良い季節🌸
小学校に上がられるので補助輪付きの自転車から、普通のこども車に買い替える方も多い時期です🚲
特に3月は通学車のシーズンなので、中学生になるお子様がいらっしゃる方は忙しいのでは❗️❓
なぜ、
私が自転車のことについて知っているかというと、元・自転車販売員だったからです😄
3月は特に混み合うシーズン
ご家族で自転車の下見をされたり、購入されたり
自転車は決して安い買い物ではないので、購入まで時間がかかってしまうこともしばしば💦
混んでいて、お昼時になってしまうこともザラにあります😓
そこでですね💡
麺香房ぶしやの近くには自転車販売店やホームセンターがありますよね❓
自転車の下見・購入の際のお昼ごはんや夕ご飯に
麺香房ぶしやのラーメンやつけ麺はいかがでしょうか❓
お買い物って結構疲れるじゃないですか😅
お家に帰って料理するのも、まぁしんどいものです😇
そんな日は外食ですませるのも一つです😋
あ💡
そうそう😃
自転車販売店は土日はものすごく混むので、
じっくり自転車を見たり、
自転車について店員さんに話を聞いてもらうには平日がおススメです❗️❗️
お仕事終わりに行かれてみてはいかがですか❓
でも、
週明けの月曜日、火曜日は土日で自転車が売れてしまって種類や色が限られている場合が…
なので❗️
おススメは木曜日、金曜日
自転車が充実していると思います✨
※あくまでもご参考程度にお願い致します🙇
そして、お買い物帰りには
ぜひ麺香房ぶしやにご来店ください❗️❗️
3店舗とも自転車販売店からそう離れてはいません❗️
木曜日、金曜日であればどの店舗も定休日ではございません❗️
よろしければお越しください♪
それでは、ご来店お待ちしております❗️❗️
麺香房ぶしや Instagram
https://instagram.com/bushiya_nagaoka?igshid=YmMyMTA2M2Y=
・
・
各店舗の定休日は以下の通りです。
•喜多町本店/火曜日
※祝日の場合は水曜休み
•ながおか花火館店/水曜日
•堺東店/月曜日
※祝日の場合水曜休み
営業時間 11:00~14:30、17:00~20:00
ながおか花火館店のみ 11:00~18:45(L.O)
麺香房ぶしや
お買い物で取得したポイントは、ツクツクサイト内で1ポイント1円で使えますので通販、当店での支払いなどにもご利用いただけます😄
ポイントはマイページにてご確認できます✨
【ツクツクをお友達に教えてあげると喜ばれる理由】
お友達を招待するだけで100円分のポイントがもらえちゃいます♪
招待されたお友達にも同じ100ポイントプレゼント✨
招待方法
↓↓↓↓↓↓
[1]フレンド招待ページへ
https://home.tsuku2.jp/mypage/invFrd.php
[2]URLを友達にメールで送るか
LINEでお友達招待を送るか
QRコードをシェアするか
Facebook、Twitterでの2クリック募集もOK!
[3]自分も招待したお友達も100ポイントGET!
(1ポイント1円でご利用できます)
どんどんポイントを貯めて良いモノ良いコトをたくさんGETしてくださいね♪
みんなで情報もシェアしあって楽しみましょう😊