いなべ市のピアノ教室 inabeePiano(いなびーピアノ.)
いなべ市のピアノ教室。対面・オンライン両対応。『譜読み』や『指の動きの違い』を体感できるオリジナルレッスン。人として『ありのままに、自分らしくいられる』『成長できた自分』を実感できるレッスン指導。統計学も取り入れた、本質的なアプローチも売りにした、どこにもないレッスンです。
いなべ市のピアノ教室、inabeePianoです♪
なりちゃん先生と呼んでください。
子供さんはもちろん、大人の趣味として。
また保育士、グレード試験も対応してます♪
達成感を感じ、自己肯定感を育てることを意識し、自身の体験から「夢は叶えられる」ことをピアノレッスンを通じて伝えてます♡
速読インストラクターの経験を生かしたオリジナルレッスンは「ピアノにはもちろん、勉強や部活、他の習い事などにも役に立ちます!」と言ってもらえるのがとても嬉しいです( ꈍᴗꈍ)
movie
商品一覧
- ウェブチケット
お知らせ

総合
2023.10.01
地元情報番組「いなべ10」で放送していただけました♪
7/30に主催で開催させていただいた「いなべ学びフェスタVol.1」が、いなべ市情報番組「いなべ10」地デジ12chで 8/27〜9/2 放送していただけました。
CTYサービスエリア内(四日市市、桑名市長島町、菰野町、木曽岬町)で、CTYさんと契約しているすべてのご家庭でデータ放送を見ることができます。
https://youtu.be/LNFF6ELkVEo?si=p_jY7x6KdsJWnnoM …続きを読む

総合
2023.10.01
第2回 いなべ学びフェスタ
当店では、EC商店街のいなべのお店以外にも、習い事の応援もしています。
「第2回いなべ学びフェスタ」を開催します♪
今回の目玉は「ヴィアティン三重レディース」さん!
「キックターゲット」と、選手と一緒にサッカーが出来る「サッカー体験」ができます!
★楽しそうな習い事が沢山★
バランスボール・テニス・バレトン・カラーセラピー・スカンディアモス・お菓子教室・キャンドル・リボン・己書・セルフケア・缶バッチ・キーホルダー・ピアノ
体験に来てくださいね♡
第一回の様子は「学びのお部屋」に掲載中です! …続きを読む

総合
2023.10.01
inabeePiano第一回ピアノ発表会♪
7/30 大変遅くなりましたが、「第一回inabeePianoのピアノ発表会♪」滞り無く発表会を開催できました。
発表会ではMAXに感動しまくったなりちゃん先生でした😭😆😍
今まで自宅で行っていたご家族単位の発表会では、演奏後に保護者の皆様から子供さんへ、その時そのままの気持ちをお伝えいただいていました♪
今回、初めて会場で開催した発表会でも、常識に囚われず、そのスタイルを守ったことで、生徒さんと保護者の皆さまの嬉しそうなお顔が見れて本当に良かったです。
ありがとうございました♪ …続きを読む

総合
2023.10.01
作曲した曲が採用されました♪
ある講座の先生に『石川さんが作曲した曲があったら、講座前に流す曲として採用してもいいよ!』と声をかけて頂きました。
それから何度となくキーボードの前に座っては、自信のない自分が出てきて作れずにいました。
声をかけて頂いてから、随分日が経ちましたが、やってみよう!と決心し作ってみました。
作曲はとても楽しくて、ほぼ1日で作成できました。
メルマガで動画配信しています。 …続きを読む
coupon
mail magazine
メルマガをご登録いただいている皆さま、いつもありがとうございます! 7/2に初めてのピアノ発表会を開催することが出来ました。 これも生徒の皆様、また保護者の皆様、発表会の会場である菰野ピアノ歴史館さん、関係下さった先生方、河合楽器の店長さん、皆さまのお陰です。 本当にありがとうございました。 そしてご報告があります。 あるZOOM講座の先生から、講座前に流す曲を作ってくれたら流すよ♪と言っていただけ、先月やっと出来ました。 無事採用も頂けましたので、近々動画で皆様にお届けしたいと思います♪
shop fan club
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!
大好きいなびー powered by いなべ市のピアノ教室 inabeePiano(いなびーピアノ.)
inabeePianoのファンクラブにようこそ!月に1度でもピアノ、速読、脳トレなどのレッスンを受けると、翌月に当店から皆様へ感謝の思いを込めたレッスン受講ポイントをプレゼント♪
ポイントはツクツクショップ内のお買い物にご利用ください。もちろんレッスン代にご利用いただくことも出来ます。
また、ファンクラブ様限定の「ピアノの練習のコツ」 他、耳より情報をお伝え致します。
登録は無料!!ぜひこの機会にご登録ください。
そして、なぜピアノ教室なのに「inabeeなのか!?」それは養蜂とはちみつ屋をしてたから。そしていなべが大好きだからです。蜂は私たちの食事に欠かせない野菜やくだものの受粉に大切な役割をしています。人間が手作業でするのでは追かなく、形もきれいにできません。私は蜂の様な存在になれたらいいなと思っています。だから「inabeePiano」と付けました♪
どうぞよろしくお願いいたします。
