おきなわ漆屋@NPO法人アートリンク
沖縄の漆あれこれえぬぴーおーほうじんあーとりんく
沖縄の漆のあれこれを紹介する「おきなわ漆屋」へようこそ。
沖縄の漆器は、琉球王朝が海外交易を行っていた15-16世紀頃は、中国を始め、
東南アジアや日本などに盛んに輸出され、王府の外交を支えました。
先日消失してしまった首里城も漆で塗られた大きな漆器でした。
そんな輝かしい歴史のある伝統工芸を今に残し、
新しい風を起こすために個人工房が頑張っています。
このサイトは、沖縄の漆芸家たちを応援するものです。
Email : okinawaurushiya@gmail.com
mail magazine
沖縄の漆器の話や、漆にとって大事な木や道具の話。作家や工芸のイベント情報、様々な取組みなど漆まわりのお話を不定期で配信します。
shop fan club
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!
