飲むアロマを作る方法

ごきげんよう🎶

 

(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。

 

 

ここ数日は、とある方の依頼にて、

精油のブレンドに集中。

 

image

 

 

精油の香りは、ブレンドしているだけで癒される〜。

 

香りって、本当に素晴らしいなあと思います。

 

精油をブレンドする時は、

香りの効果効能、有効性、持続力などなどあらゆることを考慮して行うので、

かなり集中力がいりますが、どんどん精神が研ぎ澄まされていく気がします。

 

 

 

せっかくですので、

おうちのルームフレッシュナーやトイレ掃除用にスプレーなども

違う香りバージョンで作成

 

image

 

夏は汗ばむ季節ですので 持ち歩き用にデオドラント兼ねた、虫除けスプレータイプも作成。

 

どちらも愛用中の HEJやATR PLUSなどを加えています。

 

これくらいのサイズ感なので バックに持ち歩きできちゃいます。

 

image

 

気分も上げるべく、持ち運び用は、キラキラスプレーにて作成。

 

image

 

 

そして ロールオンボトルでも作成。 

 

 

今 お化粧崩れを防止するために 自宅でできることを

あれこれしておりまして、その一つで作ったこちらですが、、、

メイク前にこの子をある箇所につけるのですが、、、効果抜群!

 

メイク崩れの効果ばかりでなく、さまざまな効能も併せ持ち、香りもかなりよくできたので、

なんとか皆様に届けたいなと考えております。

 

 

 

 

6月、7月と、色々変化が起こっている方も多いのではないでしょうか?

星的にも時代的にもそのようなタイミングのようですね。

 

ここ最近、色々な方から ご相談の声が増えています。

私自身も、結構、揺すぶられることが増えている気がします・・・。

 

 

人はあれこれ変化が起きると心が揺れますが

そんな時にも「アロマセラピー」は間違いなくあなたの心を支えてくれます。

 

優しく寄り添ってくれる感じかな。

 

 

今は ネットやらでさまざまな情報が取れますが、

私は、「自然療法を最も簡単に取り入れる方法」でもお話ししていますが、

全て 一つだけで解決できるなんてものはないと思っています。

 

 

 

 

今後は、私のもう一つのメルマガで アロマの豆知識的なことを 美容情報と絡めて

ご紹介していきますので よかったらご登録くださいね。

 

 

 

 

 

 

精油一つずつのプロフィール紹介なども発信していきます。

 

アロマも私のかなりの得意分野なので笑 少しでもお役に立てる情報を発信していきますね。

ブレンド精油の販売などもスタートすべく準備中です。

 

アロマセラピーは手元に精油がなければ成り立ちませんからね。

 

 

そして この精油を安全に、あらたな使い方ができるのが

 

日本アロマ蒸留協会推奨の「キッチン蒸留」です。

 

 

精油を安全に飲めるカタチにすることができるので

アレンジが広がります。

 

詳しくは、長島先生と作り上げた こちらのセミナーをご受講くださいね。

精油から 「飲むアロマ」を安全に作る方法と理論が学べます。

 

 

 

 

精油の新たな使い方 学びは 一生の宝になりますよ。

 

そして この斬新な方法は、世界でも 初の方法。

 

ほとんどの方が知らない方法です。

 

しかし最も安全な使い方です。

 

なぜ安全なのかは、セミナーを受講いただければわかります。

 

 

 

キッチン蒸留で素材を蒸留する際に、精油を一緒に蒸留〜〜

 

こんな楽しみも🎵

 

 

 

 

 

アロマセラピーは、天然の植物エッセンシャルオイルを使用して、

心と体の健康を促進する自然療法の一つです。

 

 

アロマセラピーの主な効果を 今日は、少しご紹介。

キッチン蒸留しても同じです。

 

蒸留中の香りにも癒されてくださいね。

そして、食材にも 同じような 波動の香気成分がありますから

自律神経を整えます。

 

 

1. ストレス軽減とリラクゼーション

ラベンダーアングやカモミールローマンのエッセンシャルオイルは、リラックス効果があり、ストレスを軽減するのに役立ちます。これらの香りをディフューザーに使用することで、穏やかな気分になり、安眠を促進します。

 

2. 気分の向上と活力の増加

柑橘系のオイル(オレンジ、レモン、グレープフルーツなど)は、気分を明るくし、エネルギーを高める効果があります。朝のシャワーや日中のリフレッシュに使用するのがおすすめです。(光感作は要注意。日焼け止め必須)

 

3. 痛みの緩和

ペパーミントやユーカリのエッセンシャルオイルは、鎮痛効果があり、筋肉の緊張や頭痛を和らげるのに役立ちます。これらのオイルをキャリアオイルと混ぜてマッサージに使用することで、効果を実感できます。

 

4. 免疫力の向上

ティーツリーやローズマリーのエッセンシャルオイルは、抗菌・抗ウイルス効果があり、免疫力を高めるのに役立ちます。空気中に拡散させることで、風邪やインフルエンザの予防にもなります。
 

アロマセラピーの取り入れ方

1. ディフューザーの使用

エッセンシャルオイルをディフューザーに数滴加え、部屋全体に香りを広げます。これにより、リラックスできる空間を作り出します。
 

2. バスソルトやバスオイル

バスソルトやバスオイルにエッセンシャルオイルを加え、入浴中に使用します。これにより、香りを楽しみながらリラックスできます。
 

3. マッサージオイル

キャリアオイル(ホホバオイル、アーモンドオイルなど)にエッセンシャルオイルを数滴混ぜて、マッサージオイルを作ります。これを使って体をマッサージすることで、香りと共にリラックス効果を得られます。
 

4. 自家製スプレー

自家製のルームスプレーやボディスプレーを作ります。持ち運びも便利で、外出先でもアロマの効果を楽しめます。

 

 
先日、新ロットの「フランキンセンス樹脂」が入荷しました。
高品質、最高級グレードの フランキンセンス樹脂になります。
(もちろん口に含めます)
 

 

 

 
 
食べられない方にも、食べる喜びを! 家族が自分のためできること! 一覧 新しいアロマのカタチ キッチン蒸留で香りを食べる