【SD'sブログ】SDGsに繋がること

広島県三次市の石材店stoneSDの貞岡です(^^♪

『もったいない』

おじいちゃんやおばあちゃんからよく聞いていた言葉。

 

歳を重ねたことで、この言葉の重みがしみじみと、年々感じられるようになってきたと感じております。

 

記憶にあるよく言われていたのは『食べ物』のこと。


「おかずを残す」

「食べ物を零す」

今で言う『フードロス』に繋がる意識ですね。

【食】に関することは厳しく言われた想い出が蘇ります。

 

さて、石材でも『もったいない』はあります。

それは、石材の加工の際に出てくる【端材】です。

 

例えば、

1mの長石を、10cm短くしよう」

 

↑こうなると、必要のない10cmの石がゴミ(産業廃棄物)となります。

 

このように、モノづくりの際には、大工さんでも鉄鋼工業でも、いわゆる【端材】が出てきますね。

 

この【端材】の活用を模索されている業界人や職人さんはたくさんいらっしゃいます。

私もその一人

「石材の端材で何かできないものか・・・」

と、常に考えております。

 

だって、石は地球の一部。

長らく環境問題と言われているのだから、その貴重な資源をしっかりと活用したいですよ。

 


ということで、現在ある商品がこちら

↓ ↓ ↓

◆まるで木に見える⁉木目石(もくめいし)の箸置き

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!!」

【送料当社負担】石の箸置き(2個セット)

【送料当社負担】石の箸置き(2個セット)
価格:500円(税込)15 ポイント


◆ 石の重さも活かした販促品!!

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!!」

【石製カードホルダー】POPストーン

【石製カードホルダー】POPストーン
価格:1,235円(税込)43 ポイント


その他の石材の販売もしておりますので、気になる方はぜひご覧ください♬

++stoneSDの通販はこちらから++


 **********************************

 その他、お墓、石材に関するコトをお任せください♪

◆電 話: 0824-62-4280
◆メール
stonesd88888@gmail.com 

 

ご覧頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

【SD'sブログ】事例紹介:お墓クリーニング作業 一覧 【SD'sブログ】聞いて欲しい!!お墓の悩み◆続・続