【うんこを流さない塾長の話】


集客で大切な話を書きます。
あなたはトイレに行ってうんこをちゃんと流すでしょうか?こんなことを書くと言うと
「失礼な。言い加減にしろ!」
と言われるかもしれません。実はこれは塾生に言っている話。
間違い直しをしないのは「うんこを流さない」レベル
塾生の中には問題を解き放しで答え合わせをしてもそれを直さない子がいる。そういうときには
「間違い直しをしないのは、トイレに行ってうんこを流さないのと同じレベルだ」
という話をしています。
トイレに入ってうんこをするというのは、決してうんこを出すだけで完結するわけではありません。
うんこをしてお尻を拭いて、そして、うんこを流すここまでで1つの仕事です。
勉強で言うと問題を解いて答え合わせをして、間違い直しをして、初めてそれで「問題を解いた」言うということができます。
集客では「うんこを流さない」を流さないとは?
では、集客ではどうなのでしょうか?集客で失敗するのは検証です。
サイトを作ります。広告を出します。それでだけは意味がありません。
どうするのか?必ず効果測定をすることです。
効果測定をしないことは冒頭の「うんこをトイレで流さないレベル」なのです。
ちょっと見て欲しい。私の場合はこう言った測定を使っている
TinyLinker 短縮URL作成&アクセス解析CGI
これはどうなっているのか?というと、例えば、私の場合はクリック率をこのように測定しています。
例えば、ブログを更新した。それが読まれたかどうかはアクセス解析を見るしかない。
しかし、アクセス数だけではわからない。それは、申し込みや問い合わせがクリックされたかどうかわからないからです。
アメプロの場合はアクセス数は、記事の内容よりも
「ブログのタイトル」
「ブログの更新時間」
「サムネイルの写真」
の方が影響を受けます。そして、大切なのは「反応があったのか?」だ。
私の場合は毎日それをチェックしていいます。
実際に見てみると以下のようになっていいます。
サイト内リンクにはクリック数を測定するリンクが埋め込まれています。その証拠に最後には
seiseki110.net/t/ame20170904
という具合にしています。これはどういったことかと言うと
「2017年9月4日にアメブロでクリックされた数」
です。これによってアメブロ内に埋め込まれたリンクが何回クリックされたのかがわかるのです。
そうやって毎回クリック数を測定すること、書かれた内容がよかったのか?
悪かったのかが測定できるます。こうやってこれを繰り返すことで反応の取れる内容ができてきます。
どんなにやっても最初からうまくいくことはありません。こうやって検証してくから、「結果の出せる」ものができるのです。
測定して、検証している?それをしていないのは「うんこを流さないレベル」なのです。
無料で使えるものはこちら
無料で使えるものは短縮urlで検索すると出てきます。多く使われているのはhttps://bitly.com/です。
真剣にオンライン塾をしたい方
オンライン塾は真剣にやると無限の可能性はあります。ですが、「ちょっとオンラインでもしようか」という人には小遣いくらいの収入しかなりません。当然0のときもあります。
真剣にやりたい人は以下に登録です。

 集客の不安から解放される「集客システム体験会」はこちら

簡単は怖いです。なぜならすぐにみんなやって飽和するからです。 一覧 塾の経営で大切なことは安定すること。