講座スライドを作る時にAIを使うとしたら?

《2025.10.12(日)》


日々AIは猛スピードで進化しています。


講座スライドを作るのに

以前Gammaを試したことがあったのですが

イマイチかな💦と思うような画像が

載るのであまり積極的に

使っていませんでした。


知り合いから、どんどんクオリティが

上がってきているから

課金して使っている、と聞いたので

久しぶりに試してみました。


これは今度やる講座の内容の骨子を

Gammaに投げてみて

出てきたスライドの中の一枚。



文字が多いのでもう少し絞り込む必要は

あると思いますが

ゼロから講座スライドを作るより

たたき台がある方がはるかに早いので

これはこれでいいかなという気持ちに

なっています。


直近のGammaの解説サイトを

探してみましたのでシェアします。

https://weel.co.jp/media/innovator/gamma/


=♪=♪=♪=♪=♪=


「AI最新情報つき♪人脈づくりオンライン交流会」を

企画しています✨


ご参加お待ちしております。


参加費:無料

所要時間:60分

開催方法:Zoom

開催時期: 10/14(火)20:00~21:00 

申し込み方法:13(月)22時締め切り

下記Googleフォームからお申込ください😊

https://forms.gle/eWetayWviGmWcghW6

Wordで文字の間違いを「置換」機能で直す方法 一覧 文字起こしをする方法