2025.09.28
音声の文字起こしをしたいときは?
《2025.09.28(日)》
地元の おしお幼稚園が改築されて
昨日お披露目会がありました。
その後で園長先生が
対談形式でされていた
インスタライブのお話が
とっても素敵だったので
ブログで紹介したいと思いました。
インスタライブって
普通のライブ配信みたいに
ちょっと聞き直したくて
戻したいと思っても
スライダーが表示されているわけではないので
戻れないんですね💦
お話されていることを
間違った文字起こしで記録するわけには
いかないので
サテどうしたものかと思って
こんな風にやってみました。
パソコンでインスタライブの音声を流し
スマホのアプリで録音
これはPCM録音というアプリです。
結構音質良く録音できるので
コーラスの練習用にいつも使っています。
録音データはこんな風に表示されます。
右側の三つの点をクリックすると操作の方法を選べます。
共有を押して自分のテスト用に作っているLINEへ
送ります。
そのデータをパソコンにダウンロード。
Vrewに読み込んで文字起こし
それを見て確かめながら
ブログにまとめる
という方法でやってみました。
録音自体は1時間少しかかりましたが
読み込みから文字起こしは
あっという間でしたよ。
これはなかなか便利✨