2025.06.15
PCの文字が小さすぎて困った時は?
《2025.06.15(日)》
GoogleChromeやWord、
それぞれのアプリは拡大して
見ることができるのに、
エクスプローラの文字サイズが小さすぎて
困っておりました。
↓
ChatGPTに聞いてみました。
ChromeやWordは個別に拡大できますが
エクスプローラの文字サイズは
「Windows全体の設定」で
調整する必要があるそうです。
✅ エクスプローラーの文字サイズを
大きくする方法(Windows)
方法①:表示スケール全体を大きくする
(おすすめ)
デスクトップの空いているところで右クリック
【ディスプレイ設定】を選ぶ
「拡大縮小とレイアウト」の
【テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する】
の部分で、
→ 100%、125%、150%、175% などから選べます。
選ぶとすぐに反映されます
(アプリによってはログアウトが必要なこともあり)
🔸この方法は、エクスプローラーの文字だけでなく、
設定画面や他のアプリの文字サイズも一括で
大きくなるので、
PC全体を見やすくしたい方には最適です。
方法②:テキストサイズだけを大きくする
【設定】→【アクセシビリティ】
→【テキストのサイズ】
スライダーを動かして文字の大きさを調整
(例:120%など)
【適用】をクリック
🔸こちらは全体のUIのサイズはそのままで、
文字だけを大きくできます。
ただし一部のソフトや画面では
完全には反映されないこともあります。
🌟補足:さらに見やすくする工夫
【フォルダー表示】→【表示】
→【特大アイコン】にすれば、
ファイルのアイコンが大きくなります
拡大鏡(Windowsキー+プラスキー)を使って
一時的に拡大もできます
私は方法②でやってみました。
Before
After
見やすくなって感激😭
これほんとストレスだったので💦
①と2の使い分けについて聞いてみたら
表にして答えてくれました。
私は以前ディスプレイのサイズを
変えてみたことはあったのですが
デスクトップに載っているアイコンが
どど~んと大きくなるのが
嫌だなと思ったので戻した経験があります。
これも補足で解説してくれたのですが
①の方法で大きくした場合
デスクトップのアイコンのサイズだけ
小さくしたいときは
→デスクトップで右クリック
→【表示]→【小アイコン】を選択
これで解決できるそうです。
オトナの目の事情で😅お困りの方
ぜひ試してみてくださいね。
=♪=♪=♪=♪=♪=
自分の商品・サービスを
知ってもらい、売上につなげるための
セミナーを構築する
その際AIの活用の仕方も覚えてしまう
そんなセミナーを作りました。
私が作ったオンラインスクールの全132本のショート動画も
受講期間中、見放題です。
この講座を受講することで
何が得られるのかな?
パソコン苦手な私でも
ついていけるのかな?
どんな感じの講座になるのかな?
まずは無料相談であなたの不安を
解消してくださいね😊
画像クリックで👇クーポンページへ