GWの有意義な時間✨

みなさんこんにちは!

今月の吉村ブログの時間です🌼

5月も終盤に差し掛かり、新年度など環境の変化で体調崩されていないでしょうか?

また、みなさんはどんなGWを過ごしましたか☺️?


私は実家に帰り、有意義な時間が過ごせました🙌

そこで感じたことがいくつかあるので、みなさんにお伝えできればと思います!


まずは人間が使える言葉の素晴らしさです✨

今回の帰省で姪っ子(6月で一歳)と一緒に動物園に行ったのですが、私は何十年ぶりの動物園でした!

お昼寝中の動物が多かった中でも、姪っ子は動いてるポニーやキリンに興味を示して声を出して笑っていました😆



実家で遊んでいる時も出来たことを褒めてあげたり、笑いかけると姪っ子も笑ってくれたり、自分の名前に反応したり、たとえ自分が話せなくても、ちゃんと言葉を理解して反応してるんだなぁと感じました!

大人になると出来ることが当たり前になって誰かを褒めたり、褒められたりって少なくなると思いますがまずは1日1褒めしてみてください!笑
相手が笑顔になってくれるかもしれません😆

同じ動物でも脳と背骨と骨盤という基盤は似てるのに、形も出来ることも寿命も違う。

言葉という表現を使える人間だからこそ、自分なりの言葉で私の想いを伝えていけたら良いなと思います😌

この仕事をして十数年ぶりに動物園に行って、私が感じたことでした!笑


あとは赤ちゃんのもつ潜在能力の高さはすごい!ということです!笑

鉄棒を教えていないのに、目の前に見せると握って自分の体を持ち上げるのです🏋️‍♀️
私はほとんど手を添えてるだけ!!



指を差し出したら握るという、把握反射があることは多くのお父さんお母さんは知っているかもしれないですが、握力や腕の力も自分の体重を支えられるくらいあるそうです!びっくり!笑

生まれた直後から1歳前後までは、神経系が急速に発達するのでこの時期は神経のゴールデンタイムと言えるでしょう✨

歳を重ねると物忘れや、昔出来てたことが出来なくなったりするかもしれないですが、これは神経系が刺激を受けずに眠っている状態なので整体やカイロで刺激を与えることで神経の再教育が出来ます!

何を始めるにも遅いことはないと思います!
みなさんの潜在能力を引き出すために、今日もみやざきだい壽整骨院で元気にお待ちしております♡


今月も読んでいただきありがとうございました!
インソールであしが細くなりました! 一覧 【ご予約状況】ハマナスの咲くころ